シナリオ感想 スパクロ スパロボ

【スパクロ感想】秩父山中に隠された濃密なシナリオ「Nearest and…」【そらかけ】

 

秩父山中で笑わせにきたと思いきやクッソ濃密なシナリオを見せてきやがった…!

「らしい」キャラの会話

登場キャラがとにかく「らしい」のがこのシナリオの良かったところ。

特に気に入ってるのがアカツキで、ビジネスライクにネルヴァルと交渉していたり、火星の後継者との決戦で万丈さんの決め台詞をパロってるのが良かった。

決め台詞はほんとにアカツキが言いそうな感じで、まるで劇場版に最初からあった台詞のようにすら感じた。

f:id:nakaoni:20200121211824p:plain

ちょっと脱線するけど、万丈さんが生きてるにも関わらず名前しか出てこないのも良かった。

普通生きてたら登場させたくなると思うけど、そこをあえて出さなかったのは逆に贅沢。

これは本家じゃ絶対にできないこと。

 

そらかけの面々とナデシコクルーのノリも近しくて、そういった意味でも相性がいい2作品なんだなと思いましたね。

f:id:nakaoni:20200121212010p:plain

やっぱいつき君なんだよなぁ

劇ナデらしいアキト

アキトの扱いも結構好きで、ピンチのルリルリ達を影ながらサポートしていたのが劇ナデのアキトらしくて好きだった。

直接コンタクトを取るわけではなく、「自分の代わりに守ってほしい」と間接的にナデシコの支援をしているのが肝。

仲間を守りたいというアキト本来の優しさが見える一方で、「変わってしまった自分」に後ろめたさを感じているのが劇ナデっぽい。

f:id:nakaoni:20200121212105p:plain

レオパルドが最高に楽しい

サテライトキャノン発射までの一連の流れが最高に面白かったです。

マイクロウェーブを照射して自慢げなレオパルド…が、照射位置がズレてるからサテライトキャノン撃てねえよ!と叫ぶガロード。

f:id:nakaoni:20200121212216p:plain

f:id:nakaoni:20200121212349p:plain

位置を修正するも微妙に位置が合わず、ついにはティファにまで指摘される始末。

ここで「初めてなんだからもっと優しくしろよ!」と癇癪を起すのがレオパルド味あって最高。

 

こっからの展開がまた良くて、マイクロウェーブに当たりすぎて超熱くなってるレオパルドに対して「今だけ耐えてくれれば問題ないです」と冷たくあしらうルリルリがそれっぽいし、そんなアホなやり取りをしてる最中にマイクロウェーブの発射準備が整って、レオパルドの断末魔と共にサテライトキャノン発射!という流れが最高すぎた。

f:id:nakaoni:20200121212525p:plain

f:id:nakaoni:20200121212606p:plain

f:id:nakaoni:20200121212649p:plain

こんなに笑えるサテライトキャノンがあったか?ってくらい笑えました。

どちらも自分の身を犠牲にしているのに、アールジェタンとレオパルドで対応が全然違うのもめっちゃ良くて、シナリオライターのレオパルドの扱いのうまさに感服しちゃいましたね。

令和のベストオブレオパルド賞を差し上げたい。

f:id:nakaoni:20200121212747p:plain

「家族」を軸にしたナデシコ×そらかけ

ナデシコとそらかけってどんな絡みをするのかなぁと思ってたんですが、これが凄く上手かった。

「家族」を軸に、ルリルリ、秋葉、ナミの胸中が垣間見れ、お互いに影響されていくのがとてもよかった。

 

特に良かったのが、ユリカを救ってから原作通りに去ってしまったアキトを見ての会話。

「アキトは家族だから必ず帰ってくる」というルリルリ達に対し、「家族が居心地のいい場所だと決めつけるのは大間違い。距離感とか、真っ当な道を歩んでいない後ろめたさで合わす顔がないんじゃないか」という言葉を返すナミ。

f:id:nakaoni:20200121214548j:plain
f:id:nakaoni:20200121214541j:plain

いつも家族に苛立ちを感じ、居心地悪そうにしていたナミが言うからこそ説得力があるいい会話。

原作でアキトが去ってしまったのも、後者の後ろめたさが大きな要因でしょう。

本当にナミだからこそわかるって感じで最高のクロス。

でも、この後に続く会話もまた素晴らしい。

 

「帰ってこないなら追いかけるまでです。だって大切な家族だから」と原作通りのルリルリの言葉を聞いて「そっか…帰ってこなければ、迎えに行けばいいだけだよね」と返す秋葉が最高。

f:id:nakaoni:20200121214650j:plain

シナリオライターに感謝

もうほんとしてやられたって感じで、ナデシコとそらかけをこんな形でクロスさせるのか…!と感動しました。

ナデシコ側は原作通りの展開ってのがまたいいんですよね。

 

まさかのナミが主役⁉から秩父山中でネタ路線を感じさせ、蓋を開ければ濃密なクロスが待っていた…という最高のシナリオでした。

スパクロの中でもぶっちぎりに気に入る良シナリオに出会えて、令和のスパクロにも期待が持てそうです。

 

30日間無料で見放題!DMM TVで劇場版ナデシコを見る

 

■新着記事

2023/6/4

【悪用厳禁】AIイラストでスパロボキャラのコスプレさせた結果…えちえちすぎwww

AIイラストの破壊力はマジでヤバいです。 これまでは妄想するしかなかったあのキャラのあんな姿をイラストとして出力できる…技術の進化でイメージを形にできるのは素晴らしいです。 そこでわたくし、大好きなC.C.にスパロボキャラのコスプレをさせたらえちえちすぎて朝も夜も恋焦がれてギンギンなのでは?と思ったわけです。 つーわけで、いきなりいくぜ! え、えちえちすぎぃ! これはとんでもないものができてしまった… 正直、こんなにパーフェクトなものが出てくるとは思わなかったよ… やっぱりこのイラストの破壊力はすさまじく ...

ReadMore

2023/6/4

【アイアンサーガVS】まるでスパロボの格ゲー化!?マジンガーやダンクーガが参戦決定!

Twitterにアイアンサーガの格ゲーが出るとか流れてきたから動画再生してみたら当たり前のようにマジンガーが出てるんだけど! 📢「機動戦隊アイアンサーガ」を原作とした格闘ゲーム「アイアンサーガVS」がsteamにてリリース予定! 爽快な打撃感、操作の自由度、連続技コンボで無限な可能性!それでは、機体たちの戦闘動画をチェックしましょう! 🎁フォロー&RTで3名様に「太陽の翼勲章」*1をプレゼント〆切:6/30#アイサガ pic.twitter.com/tNBJKFz2YD — 機動戦隊アイアンサ ...

ReadMore

2023/5/30

【衝撃】AIの考えるシルバー世代向けスパロボのあらすじが嘘だらけでした

前回のZ世代向けスパロボ記事が結構閲覧されてたんで、今回はシルバー世代向けスパロボをAIに考えてもらいました。 目次参戦作品参戦作品の選定理由あらすじバクラー大帝とは 参戦作品 マジンガーZ ゲッターロボ 機動戦士ガンダム 超電磁ロボ コン・バトラーV 超獣機神ダンクーガ 機動戦士Ζガンダム 超時空要塞マクロス 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 新世紀エヴァンゲリオン コードギアス 反逆のルルーシュ 参戦作品の選定理由 参戦作品 選んだ理由 マジンガーZ スーパーロボット大戦の原点とも言える作品で、シルバー ...

ReadMore

2023/5/29

【Bing AI】Z世代向けスパロボの参戦作品とシナリオがカオスだった件

AIに2024年発売でZ世代に受けるスパロボ参戦作品を考えてもらいました。 目次参戦作品Z世代へ受けるための要素、各作品がZ世代から人気の出る理由あらすじAIの考えたアツいシナリオシルバー世代に売れるスパロボは? 参戦作品 ☆ダーリン・イン・ザ・フランキス ☆ガンダムビルドダイバーズRe:RISE ☆プロメア グリッドマン エウレカセブン エヴァンゲリオン コードギアス ☆ガールズ&パンツァー キングゲイナー ガンダムOO フルメタル・パニック! グレンラガン ガオガイガー マクロスF ☆エルドラ ...

ReadMore

2023/5/20

これはまさにユニバース!男の夢が詰め込まれた「グリッドマンユニバース」感想

今このページを開いたそこの君!何で今更って思うでしょ? いやね、俺だって公開初日にグリッドマンユニバース見たいと思ってたよ?   でもさ、なんか都合が合わなくて、そうこうしてるうちに時間が過ぎて、まあサブスクに来たら見ればいいか…いつしかそう思うようになったんだ。 でもね、ある時Twitterのタイムラインにこんなものが流れてきたんだ。   🌟 POP UP PARADE L size新条アカネ(ニューオーダー) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◼︎価格:8,800円(税込)◼︎全高:約240 ...

ReadMore

■スパクロ感想記事

2022/7/3

【スパロボ30】プレイ感想1 「お嬢ちゃん」は大胆に胸元開けないよね

やるやる詐欺をしていたスパロボ30のプレイ感想をちょっとずつ始めていこうかと思いますよ。 3周目のプレイで主人公はアズをチョイスしてやっていきます。   ゲームのプレイ感想って総評しかやったことないからどうやって書こうかなーと思ったんですが、とりあえず気になったとこや面白かったとこのスクショを貼りながら適当にやってきます。 いきなりスケベな話で恐縮なんですけど、そりゃ「お嬢ちゃん」だったらこんなに大胆に胸元の空いた服着ないよね。 おへそもガッツリ見せてるしさ。 でもアズって16歳なんですよね。 ...

ReadMore

2020/10/16

【スパクロ感想】夢と希望はそこにある「夢と希望の魔法少女」【ミンキーモモ】

Wミンキーモモに目がいきがちだけど、バナーにデカデカと出ておいて一切シナリオに絡まないジュドーくんのことも忘れないであげてほしいよね。 目次ハロー、グッドサンダー!邪悪なミンキーモモとミネバ様夢と希望はそこにある ハロー、グッドサンダー! 開始早々、社会人に突き刺さる台詞がお出迎えしてくれるモモ。 命…夢…希望…どこからきてどこへ行く?   スパクロのミンキーモモ、いきなり社会人に刺さる言葉を投げかけてくるな… #スパクロ pic.twitter.com/M1PSXXUp09 — ス ...

ReadMore

2020/10/6

【スパクロ感想】激突する牙狼とZERO「黄金の騎士」【牙狼】

まさかの参戦を果たした牙狼イベの感想です。 生身でどうやってZEROと戦うんだ?と思ってましたが、何のことはない。 いつものスパロボです! 目次牙狼と魔神交差する世界ZEROの覚醒魔戒騎士と魔神乗り 牙狼と魔神 まず、牙狼とマジンガーZEROが同じ世界だというのが意外でしたね。 牙狼の面々が並行世界に転移してくるものだと思ってたので、最初から同一世界なのは驚きました。 マジンガーZEROの余湖さんが牙狼の漫画でも作画を担当していたので、その繋がりかもしれませんね。 甲児が「鋼牙さんは魔戒騎士だから大丈夫っ ...

ReadMore

2023/3/18

【スパクロ感想】隕石が落ちる?だったら武器にすればいいだろ!「並行世界大冒険であります!」【ケロロ軍曹】

ケロロイベ、軍曹のガンダム知識を活かしたギャグ展開や滅茶苦茶すぎる東方不敗の活躍が楽しい一方で「過去の過ち」「次世代という希望」にもフォーカスしたシナリオでライターさんの原作への理解と愛と面白く魅せる手腕に舌を巻きましたね…(オタク特有の早口) 目次師匠登場!生身で不死身のやべえやつガンダムX!懐かしのフリーデンゴーカイなやつ!メタ×メタの出会い隕石は武器!復活のデビルガンダム優しい世界 師匠登場!生身で不死身のやべえやつ ケロロといえばなナレーションはこのシナリオでも健在。 開幕からしっかりケロロベース ...

ReadMore

2020/9/17

【スパクロ感想】渋い男のぶつかり合い「廻ル廻ル廻ル世界」【グレンラガン】

螺旋王が主人公という異色のシナリオ「廻ル廻ル廻ル世界」をクリアしました。 渋い男のぶつかりがカッコいいぜ… 目次アガる導入静かなる邂逅絶望の先へもっと見たい アガる導入    この導入からして興奮しませんか?   壁をぶち破った先に、絶望へ行きついた漢 数多の世界をループし、絶望を知った漢   絶望を知った二人が出逢うことでどんな化学反応が起きるのか? 主人公ではない、ヴィラン同士の邂逅だからこそ興味をそそられます。 静かなる邂逅 アンチスパイラルに敗れ地球へと帰還したロージェノム。 ...

ReadMore

関連コンテンツ

-シナリオ感想, スパクロ, スパロボ