FANZA同人でイラスト集配信中!
\各種イラスト集50%オフセール中!/
終了まで -日-時間-分-秒-終了しました
【絶対見ろ】コロコロの本気がヤバい!「ガチ」なロボ漫画「継承機神アンブレイカー」が凄すぎる!
コロコロで巨大ロボ漫画が連載開始したと聞いて「ふーん、ええやん」くらいに思っていた当時の俺を殴りたい! この漫画、子供だましじゃないかなり「ガチ」な作品でした! あらすじ 魔獣に囲まれたその世界は、機神アンブレイカーによって守られていた。 アンブレイカーパイロットである主君のセシウスに仕える主人公・ダスティは、皇帝の座を巡る戦いに巻き込まれていく!! 殺人欠損エロス…なんでもござれのヤベェやつ あらすじ見たら王道の設定だなぁって思うでしょ?実際王道なんだよ。王道なんだけどその描写に妥協がない。   ...
【スパロボ新作参戦希望】スパクロ、スパロボDDから参戦してほしい作品5選
皆さん。 スパクロとスパロボDDにしか参戦してない作品がどれだけあるかご存じですか? 実は約70作品が家庭用スパロボに出ず限定的な参戦になっているんです。 この70作品というのはですね、それだけでスパロボの新作が3つ4つ作れるくらいの作品数ですよ。あまりにももったいないと思いませんか? そこで今回はそういった作品の中から私が本当にスパロボ新作に出てほしいと思っている作品を5個に絞りましたので紹介していきたいと思います。 ブレイク・ブレイド まずはこちらの作品ブレイクブレイドでございます。 もう本当にカッコ ...
【この家族、やはり普通じゃない!】フルメタル・パニック!Family 1巻感想
もう本当に最高すぎる… ありがとう富士見ファンタジア。ありがとう賀東先生。ありがとう四季さん。ありがとう海老川さん。 興奮しすぎて文章をまとめられないから、話数ごとに感想書いてく! 第1話 埼玉県大宮市の一戸建て3LDK 「君さえいれば、武器などいらない」 から繋がる一言目「やはり武器が必要だ。クローゼットにあるから取ってこい」 が最高すぎる笑 平和を取り戻したけど相変わらずのドタバタっぷり…というか、家族が増えた分ふもっふよりパワーアップしてるまであって「コレコレ!」と開始1 ...
桜井政博氏のベッド環境を再現して最強のごろ寝マンガ環境を構築する方法
ベッドでゴロゴロしながらタブレットで漫画を読みたいというのは誰しもが一度は考えることだと思いますが、いざやろうとすると何を揃えればいいかわからないし失敗するのが嫌ですよね。 そこで、今回は私が実際に構築したごろ寝漫画環境をご紹介していきます。 是非参考にしてください。 きっかけは桜井政博氏 この環境を作ろうと思ったきっかけはスマブラで有名な桜井政博さんのごろ寝環境を見たからです。 これいいじゃん!と思って真似したわけですね。 環境構築のために購入したものは下記。 【New】Fi ...
【終盤が雑すぎる…】コードギアス奪還のロゼ 最終章まで見た感想
最初は良かったんだ。 シリーズのオマージュを含みつつ独自の展開を描いていて面白かった。 ローラーダッシュ中心の戦闘も見応えがあって面白かったよ。 3章ラストで流れた予告でアキト達過去キャラを映しての「少しでも多くKMF乗りを集めるんだ!」はホントにもう震えたよ。 だけどね、一抹の不安はあったんだ。それは最終章の上映時間。 74分…えっ、あと3話分で終わらせるの?超合衆国全土にアホみたいに強いバグみたいな人だけを56す兵器をバラまいておいて?ホントに??? そして最 ...
【ネタバレあり】ガンダムSEED FREEDOMに情緒を破壊された男【感想】
ラクスがこんなにかわいいなんて! 1人寂しくキラの帰りを待つラクス… あんなにいっぱい料理を作って、チャイムが鳴ったら花が咲いたように笑う。でもキラは帰ってこない… この2人のすれ違いがめっちゃよかった。 これは熟年夫婦だったキラとラクスが熱い感情をぶつけ合う新婚夫婦になる物語なんだよ! 俺はこのSEED FREEDOMとかいう昼ドラでラクスのことが大好きになった! 恋しさとせつなさと人妻感に"女"を感じたからだッ! 無印SEEDから弱さを見せるシーンはあったけどそれでもやっぱ ...
これはまさにユニバース!男の夢が詰め込まれた「グリッドマンユニバース」感想
今このページを開いたそこの君!何で今更って思うでしょ? いやね、俺だって公開初日にグリッドマンユニバース見たいと思ってたよ? でもさ、なんか都合が合わなくて、そうこうしてるうちに時間が過ぎて、まあサブスクに来たら見ればいいか…いつしかそう思うようになったんだ。 でもね、ある時Twitterのタイムラインにこんなものが流れてきたんだ。 🌟 POP UP PARADE L size新条アカネ(ニューオーダー) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◼︎価格:8,800円(税込)◼︎全高:約240 ...
【ラーゼフォン】きっとあなたも、調律される。【視聴感想】
ハッキリ言ってこの作品は癖が強いから万人におすすめできるわけじゃないんだけど、万人受けしないからこその面白さがあるのも確か。 興味がある人は勇気を出して視聴してほしい。 30日間無料で今すぐ見放題!DMM TVでラーゼフォンを見る 無料期間中に解約した場合、料金は一切かかりません。 人物描写こそが魅力 ラーゼフォンってスパロボMXでのヘミソフィアアレンジが有名だと思うし俺もスパロボ経由でラーゼフォンを見た人間の一人。 でも最終話まで見て思ったのはこの作品の一番の魅力は人物描写ですね。 &n ...
【絶対見ろ】コロコロの本気がヤバい!「ガチ」なロボ漫画「継承機神アンブレイカー」が凄すぎる!
コロコロで巨大ロボ漫画が連載開始したと聞いて「ふーん、ええやん」くらいに思っていた当時の俺を殴りたい! この漫画、子供だましじゃないかなり「ガチ」な作品でした! あらすじ 魔獣に囲まれたその世界は、機神アンブレイカーによって守られていた。 アンブレイカーパイロットである主君のセシウスに仕える主人公・ダスティは、皇帝の座を巡る戦いに巻き込まれていく!! 殺人欠損エロス…なんでもござれのヤベェやつ あらすじ見たら王道の設定だなぁって思うでしょ?実際王道なんだよ。王道なんだけどその描写に妥協がない。   ...
ロボットでスケボーしようぜ!交響詩篇エウレカセブン(漫画版)1巻感想
独特な世界観 この世界の大気には"トラパー"と呼ばれる未知の粒子が含まれており、それを波に見立ててスケボーやらロボットサーフィンやらをする独特な世界観が特徴。 ロボットでスケボーするという発想が面白く、空中でテクニックを決める様はかなりキマってる。 特にレントンがニルヴァーシュで決めたカットバックドロップターンは大きなコマで大迫力、ゲッコーステイトの面々もめちゃくちゃ驚いていて印象深いシーンです。 ニルヴァーシュの目覚め 1巻のハイライトは退屈な日常から1歩踏み出したレントンとニルヴァーシュ ...
【この家族、やはり普通じゃない!】フルメタル・パニック!Family 1巻感想
もう本当に最高すぎる… ありがとう富士見ファンタジア。ありがとう賀東先生。ありがとう四季さん。ありがとう海老川さん。 興奮しすぎて文章をまとめられないから、話数ごとに感想書いてく! 第1話 埼玉県大宮市の一戸建て3LDK 「君さえいれば、武器などいらない」 から繋がる一言目「やはり武器が必要だ。クローゼットにあるから取ってこい」 が最高すぎる笑 平和を取り戻したけど相変わらずのドタバタっぷり…というか、家族が増えた分ふもっふよりパワーアップしてるまであって「コレコレ!」と開始1 ...
【機動戦士クロスボーン・ガンダム6巻感想】最高のラスト!クロスボーンガンダム完!
デスゲイルズとの決戦 上部スラスターをおろしてクァバーゼの攻撃から逃れるのは機転が利いてて素晴らしい! 攻撃と言える攻撃じゃないけど、原始的な方法で難を逃れるのはクロスボーンの戦闘の大きな見所ですね。 マントを隠れ蓑にしてのウェッブ一閃!カッコよすぎる復帰を見せたキンケドゥ…最終巻、最初からクライマックスだね! 敗れて自らの命を終わらせようとするギリを止めたバーンズもカッコよかった。意味のないことをするなということか、息子と重ねたか… キンケドゥの機械化した腕を見て「ごめん ご ...
いっそのことスパロボ新作は「スパロボメーカー」にしよう!DLC追加もOK!ドット絵最高!
スパロボメーカーってめちゃくちゃ需要あると思うんですけど、皆さんどう思いますか。 最近コメント欄でスパロボ新作に悲観的、というかスパロボそのものに悲観的なネガティブコメントが結構つくんですよ。 そういう方たちのコメントを見るとですね、「シナリオが酷い」とか「やる気を感じられない」とか、まあ色々書いてあるわけですよ。 だったら自分で作れるようになれば不満はないですよね、と思ったわけですよ。 そこで出てくるのがマリオメーカー改め「スパロボメーカー」というわけです。 ゲームの中には戦闘アニメだったり、立ち絵だっ ...
【2025年発売予想】スパロボ新作はいつ出るの!?今後の展開を考察【スパロボ30から早3年】
拝啓 株式会社バンダイナムコスタジオ スパロボ開発チーム殿 いつもお世話になっております。 ミセレイボックスと申します。 貴社の人気タイトル「スーパーロボット大戦」シリーズの最新作である「スーパーロボット大戦30」が発売されてから3年が経過しました。 組織改編もあり、大変お忙しいことと存じますが、今年中に最新作の発表をしていただけますと幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。 スパロボの新作はまだか!? ということで、スパロボ30の発売からもう3年ですか。早い ...
【考察】スパロボのオリキャラはどんな下着を穿いているのか?どこよりも徹底的に解説
今回は「スパロボのオリキャラはどんな下着を穿いているのか徹底解説する」というテーマでお話していきます。 スパロボといえば、ガンダムやマジンガーZなどの名作ロボアニメが一堂に会するところに魅力があります。 しかしシリーズを重ねていくにつれ、スパロボのオリジナルキャラクターも高い人気を獲得し愛されています。 下着にはその人の内面…すなわち「人となり」が表れます。 この考察を読むことでスパロボのオリキャラをより深く理解できるようになりますので、最後までご覧いただければと思います。 千 ...
シンエヴァンゲリオンのスパロボ参戦を考える
シンエヴァのスパロボ参戦を考えていきます。 いやぁー、スパロボに参戦するのが楽しみな作品ですね! 世界観・共演する作品 まず世界観ですが、フォースインパクト後の世界ということでかなり荒廃してますよね。 荒廃してるとは言っても、第3村はクレーディトが設置してくれたなんかすごい装置のおかげで田舎暮らし程度の生活水準はあります。 この村暮らしのシーンは他作品と絡めやすそうですよね。 例えば、フォースを生き延びた人々がガルガンティア船団で暮らしてるとか。 結構想像できませんか? &nb ...