【神ゲー】100時間プレイしたガチ勢が「スパロボ30の神要素」を徹底解説!【クリア後感想】

気付いたらスパロボ30のプレイ時間が100時間を超えていたので「これは最高だな」と思った要素を10項目に絞って話します。 戦闘UIオフ 戦闘アニメのUIをオフにできるのはめちゃくちゃいいです。   顔グラフィックやHP表示のUIを消すことができるので迫力と没入感が高まります。 特にドライストレーガーみたいな巨大な機体だとめちゃくちゃアガります。   惜しむらくは戦闘台詞とダメージ表記で、これも消してくれたら最高です。 戦闘アニメだけを楽しませてくれ。 進化したカットイン カットインの進 ...

【最強ロボット】スパロボに参戦した全マジンガーまとめ【全15作品】

今回は「スパロボに参戦した全マジンガーまとめ」というテーマでお話ししていきます。 初参戦作品と最後に参戦したスパロボも合わせて紹介していきますので、ぜひ予想しながらご覧ください。 動画版 この記事の動画版です! マジンガーZ まず最初に紹介するのは、マジンガーZです。 言わずと知れた初代アニメ版ですね。   初参戦作品は1991年に発売された初代スーパーロボット大戦です。 最後に参戦したのは2015年に配信開始されたスーパーロボット大戦X-Ωです。   もはや説明するまでもない元祖スー ...

【大惨事Z】スパロボの「ガッカリすぎた」出来事10選

今回は、スパロボZのガッカリすぎた出来事10選というテーマでお話ししていきます。 マジで共感してもらえるものばかりなので、ぜひ最後まで見ていってください! 動画版 動画版では小芝居も入れています! 面白いものに仕上がってるので是非ご覧くださいませ! ガッカリウルズ もう初っ端からいかせてもらいますよ。 フルメタの戦闘アニメはひどすぎる!   これは本当にガッカリウルズという蔑称をつけられてもしょうがないなと思いました。 時獄編のPV1で「フルメタルパニック!」ってロゴが出た時の興奮は今でも忘れら ...

【考察】スパロボのオリキャラはどんな下着を穿いているのか?どこよりも徹底的に解説

今回は「スパロボのオリキャラはどんな下着を穿いているのか徹底解説する」というテーマでお話していきます。   スパロボといえば、ガンダムやマジンガーZなどの名作ロボアニメが一堂に会するところに魅力があります。 しかしシリーズを重ねていくにつれ、スパロボのオリジナルキャラクターも高い人気を獲得し愛されています。   下着にはその人の内面…すなわち「人となり」が表れます。 この考察を読むことでスパロボのオリキャラをより深く理解できるようになりますので、最後までご覧いただければと思います。 千 ...

これはまさにユニバース!男の夢が詰め込まれた「グリッドマンユニバース」感想

今このページを開いたそこの君!何で今更って思うでしょ? いやね、俺だって公開初日にグリッドマンユニバース見たいと思ってたよ?   でもさ、なんか都合が合わなくて、そうこうしてるうちに時間が過ぎて、まあサブスクに来たら見ればいいか…いつしかそう思うようになったんだ。 でもね、ある時Twitterのタイムラインにこんなものが流れてきたんだ。   🌟 POP UP PARADE L size新条アカネ(ニューオーダー) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◼︎価格:8,800円(税込)◼︎全高:約240 ...

【ラーゼフォン】2周目いきたくなったら負け【視聴感想】

ハッキリ言ってこの作品は癖が強いから万人におすすめできるわけじゃないんだけど、万人受けしないからこその面白さがあるのも確か。 興味がある人は勇気を出して視聴してほしい。   30日間無料で今すぐ見放題!DMM TVでラーゼフォンを見る  無料期間中に解約した場合、料金は一切かかりません。 人物描写こそが魅力 ラーゼフォンってスパロボMXでのヘミソフィアアレンジが有名だと思うし俺もスパロボ経由でラーゼフォンを見た人間の一人。 でも最終話まで見て思ったのはこの作品の一番の魅力は人物描写ですね。 &n ...

【劇場総集編グリッドマン】君を退屈から救いに来ない。見なくていい。

グリッドマンユニバースも控えてるしせっかく映画館で見れるならと思って公開終了ギリギリに駆け込みで行ってきました。   まず良かったところは、やっぱり大きな画面であのかっこいい戦闘シーンを見れたことかな。 TV版の時点で作画が良く演出のクオリティが高かったから劇場の大スクリーンに映しても違和感なし。   個人的に楽しみにしていたのはアカネ君なんだけど、2時間という尺の中でもエチエチな描写は極力省かず見せてくれていましたね。 水着もバッチリでした。   まあ、全体を通して良かった ...

【ネタバレあり】すべてぶちまける!シンエヴァンゲリオン感想

シンエヴァを見て溢れ出しそうなこの俺の想いを衝動のままにブチまける!   これから話す内容は俺が劇場を後にしてマックでハンバーガーかじりながら30分で書きなぐったことだからまとまりがないと思うけど勢いはある!   それでも見たい、想いを共有したいって人はどうかこのまま見進めてくれ。 そしたらあなたは奇跡の戦士エヴァンゲリオンだ。 動画で見る この熱い想いを動画にまとめました! 通勤時間、ご飯を食べながら、お家でリラックスしながら。 お手すきの時にどうぜ! もういきなり一番話したいところ ...

【漫画】千代姫がかわいすぎる!機動戦史ガンダム武頼 2巻感想

千代姫ファンの皆様、大変お待たせいたしました。 監禁!谷間!じゅるり顔! 心炉を熾せ、股間も興せ。 兎メカの玉兎もいいぞ! 千代姫を見ろ 2巻に関しては千代がとにかくよかったね。   まず14ページでの柏餅を前にしたじゅるり顔! 甘味が好きという設定だけあってたまらん表情してますよ。   これがね、ただの甘党女子だったら特段グッとくることはないんです。 甘いもんばっか食ってんじゃねえとすら思います。   でもね、千代は気の強い亡国の姫なんですよ。 藩の復興と父の名誉のために戦 ...

【漫画】ガンダムで時代劇!戦国絵巻な機動戦史ガンダム武頼 1巻感想

薩摩ホグワーツ流行ってるし江戸っぽい世界観に浸りたい…でもカッコいいロボットが出てくる漫画も見たい。 そんな都合のいい作品あるわけ…   機動戦史ガンダム武頼(1) ¥ Amazon   あった! というわけで今日はガンダム武頼を紹介していきます。 "時代劇"な世界観 表紙やタイトルからわかる通りかなり和風というか江戸というか時代劇です。 数年に一度開かれるガンダムを使った政(まつりごと)が「参勤鋼對(さんきんこうたい)」な時点で俺は相当心を掴まれたね。 この時の見開き絵がまたカッコい ...

【ブレイクブレイド原作版】この人妻すごいよぉ!さすがホズル陛下のお嫁さん!!【1巻感想】

シギュン様とかいう人妻かわいすぎだろ…   同級生の1人で国王でもあるホズルと結婚してるにも関わらず同じく同級生のライガットを見るや否や抱きついてお出迎え…いけませんねぇ、これは。   しかも三日三晩飲まず食わずで研究室に篭るような変態マッドサイエンティストのくせにライガットの姿が見えた瞬間会話をやめて近づいちゃうんだもんなぁ。 こんな性癖に刺さるキャラ中々いないよほんとに。 ゼスとの闘いの後も旦那であるホズルじゃなくて真っ先にライガットのところに駆け寄って心配してたし…ホズルが不憫な ...

【漫画レビュー】本物の暴力を教えられる鉄のラインバレル完全版1巻感想

先日のkindleセールを機にようやくラインバレルを読み始めたケド…マジで面白いです。 早く続きが読みたいけど、その前に1巻を読んでよかったと思ったポイントをまとめていきます。   まずね、矢島がカッコよすぎる。 一巻読んでの感想はこれに尽きるといっても過言ではないよ。 矢島っていうのは主人公・早瀬浩一の友達で、強くて優しくてカッコいい男。 超人的な身体能力を持った浩一ですら苦戦するアンドロイド集団を相手に跳び蹴りで乱入してくるところで思わず惚れた。   直前に「お前、俺が強くなってめ ...

【参戦予想】スパロボ30の売り上げから考える、参戦可能性が高そうな海外向け作品

そろそろ新作予想でもしようかなと思ってとりあえず色々調べてたんですが、スパロボ30って過去15年ほどで一番売れてるらしいですね(生スパロボチャンネルでの寺田Pの発言の模様。現在は動画非公開のため確認できず)   なんでも、スパロボX,T,30と右肩上がりで売れているそうで、スパロボVよりも売れてるらしいです。   パッケージ売り上げだけ見ると下がり気味だったんで新作が出るたびにネガキャンの餌食になってましたが、しっかり売れてたんですね。   ゲームのDL比率だって上がってるし ...

【スパロボ30】アプデ?それよりDLC3とエキスパンションパスは!?シンカリオンなど参戦作品と配信日予想

動画版   スパロボ30のアプデが来ましたけど、何が修正されてんだかよくわからないですね…   久しぶりにスパロボ30にアップデート入ったけど…動作の安定しか書いてなくてよくわからんのだよな。バグは直ってないっぽい?でもそんなことよりDLC3はまだなのかという話ですよ。エキスパンションパスでも無料のシナリオ追加でもいい。そろそろ年明けて2か月だし何かしらの情報がほしい #スパロボ30 pic.twitter.com/SceHOmJFkJ — スパロボ道@スパロボ考察 (@b ...

【考察】スパロボのオリキャラはどんな下着を穿いているのか?どこよりも徹底的に解説

今回は「スパロボのオリキャラはどんな下着を穿いているのか徹底解説する」というテーマでお話していきます。   スパロボといえば、ガンダムやマジンガーZなどの名作ロボアニメが一堂に会するところに魅力があります。 しかしシリーズを重ねていくにつれ、スパロボのオリジナルキャラクターも高い人気を獲得し愛されています。   下着にはその人の内面…すなわち「人となり」が表れます。 この考察を読むことでスパロボのオリキャラをより深く理解できるようになりますので、最後までご覧いただければと思います。 千 ...

シンエヴァンゲリオンのスパロボ参戦を考える

シンエヴァのスパロボ参戦を考えていきます。 いやぁー、スパロボに参戦するのが楽しみな作品ですね! 世界観・共演する作品 まず世界観ですが、フォースインパクト後の世界ということでかなり荒廃してますよね。   荒廃してるとは言っても、第3村はクレーディトが設置してくれたなんかすごい装置のおかげで田舎暮らし程度の生活水準はあります。 この村暮らしのシーンは他作品と絡めやすそうですよね。   例えば、フォースを生き延びた人々がガルガンティア船団で暮らしてるとか。 結構想像できませんか? &nb ...