スパロボ スパロボ30

【スパロボ30】グリッドマンやVガンダム、エルガイムの参戦理由が判明したので解説したい!【参戦作品】

今回は「スパロボ30参戦秘話」というテーマでお話ししていきます。

 

うますぎWAVEで寺田Pが参戦作品の参戦理由についてお話ししていたので解説していきます。

動画版

この記事の動画版です。

ジェイデッカー参戦理由

まず最初にジェイデッカーです。

 

これはめちゃくちゃシンプルです。

「ガオガイガー、マイトガインときたから次はジェイデッカーかな」

とのことです。

 

これはめちゃくちゃ妥当だと思いました。メディアの勇者シリーズ人気投票でもこの3作は上位にランクインしてますからね。

スパクロでもエクスカイザーが参戦してますし、勇者シリーズは今後もどんどん参戦してきそうです。

戦艦枠はあえてなし

次に戦艦枠についてです。

 

戦艦枠はあえて外したとおっしゃっていました。

というか「そもそも戦艦枠を用意するとは言ってない」とのことです。

 

これはスパロボXの時から言ってますよね。

いわゆるロボットじゃなくてよくね?枠はあっていいと思ってるけど、別に毎回戦艦を出すと決めてるわけじゃない…というのは生スパロボチャンネルとかでもよく言ってます。

 

実際、スパロボTの時は戦艦出すつもりなかったわけですから。

結果としてハーロックが参戦しましたけど。

グリッドマン参戦理由

次はグリッドマンです。

 

これは中々の裏話ですよ。

 

寺田Pはグリッドマンの参戦について次のようにおっしゃっていました。

 

「グリッドマンは当時原作を見ていて、フルパワーグリッドマンもうこれロボットでしょと思った。」

「これはもうロボット大戦だそう!と思っていた。」

「ファンの反応はわからなかったけど僕の中では特撮ではなくロボットものだった。」

「だから円谷さんにぜひ出させてくださいと言ったら快諾いただけた。」

 

このようにおっしゃられていました。

私はてっきりめっちゃ売れたからバンナムの偉い人に出すように言われたのかなと思ってたんですが、そういうわけじゃなかったんですね。

 

というか、やっぱりフルパワーグリッドマン、ロボットですよね。

個人的にも好きな作品なので、この参戦はめちゃくちゃ嬉しいです。

エルガイム参戦理由

次にエルガイムの参戦理由です。

 

これについてはこうおっしゃられています。

 

「事前に予想してる人が多かったエルガイムも同じで、ダンバインを何回か出して「次はエルガイムだよな」と思っていた。」

「プラモのHGでエルガイムが発売されるという話もある程度事前に聞いていたのでそのタイミングに合わせられるかなみたいな感じで通せた。」

 

このようにおっしゃられていましたね。

 

やっぱ考えることってみんな一緒なんですよね。

ダンバインときたら次はエルガイムでしょっていう認識はファンも作ってる側も同じだったわけです。

そして商品の発売タイミングというのもうまく噛み合ったということみたいです。

うますぎメンバーが多い理由

これは参戦作品とは違うんですが、オリジナルキャラ周りにうますぎWAVEのメンバーが多いことについても語っていました。

 

「仲がいいからとかではなく、スパロボ30年の歴史の大部分を占めているのがうますぎWAVE」

「だから30周年ではうますぎのメンバーでやってみたいという感じ」

「他のオリキャラもスパロボに縁のある方が多い」

「狙ったわけではないが杉田フォーメーションみたいになってる」

「本当に仕込みではなく、キャスティング担当がキャラ絵を見て決めた」

「キャラデザ依頼する時も杉田さんにやってもらいたいという話をしてた」

「同じく中村さんも、受けてもらえるかわからないけどそのことをキャラデザする時に伝えていた」

「他のロボットもああなるほどと思っていただけるような人にお願いしている」

 

これは納得としか言いようがありませんよね。

そりゃ30周年という節目なんだから、スパロボに縁の深い人集めるでしょって話です。

 

個人的には中村さんの話が面白かったですね。

だって明らかに中村悠一の顔してましたもんね。

Vガンダム参戦理由

次はVガンダムの参戦理由です。

 

これは中々面白いですよ。

 

「僕はVガンダムのこと忘れてたわけじゃないですよ」

「ただスパロボVの時にVガンダム出さなかったのをずっと残っててどっかで絶対出すぞVガンダムとはずっと思ってた」

 

こうおっしゃってましたね。

 

まじで気にしてたんだって感じですよね。

タイトル発表時から「アルファベットは後で決まったから!」ってずっと言ってましたけど、実際はスパロボVにVガンダム出せなかったの気にしてたんですね。

よくよく考えたら、コンバトラーもVが付きますし、結構アルファベットと参戦作品については気にしてたのかもしれませんね。

 

まあ、だったらガンダムXも出してくれよ!とか思ったのは私だけでしょうか。

 

他にもマジェプリとかナイツアンドマジックの参戦理由が聞きたかったんですけど、それについては語られていませんでしたね。

こちらは今後、どこかでポロリしてくれることに期待です。

 

2023/6/4

【悪用厳禁】AIイラストでスパロボキャラのコスプレさせた結果…えちえちすぎwww

AIイラストの破壊力はマジでヤバいです。 これまでは妄想するしかなかったあのキャラのあんな姿をイラストとして出力できる…技術の進化でイメージを形にできるのは素晴らしいです。 そこでわたくし、大好きなC.C.にスパロボキャラのコスプレをさせたらえちえちすぎて朝も夜も恋焦がれてギンギンなのでは?と思ったわけです。 つーわけで、いきなりいくぜ! え、えちえちすぎぃ! これはとんでもないものができてしまった… 正直、こんなにパーフェクトなものが出てくるとは思わなかったよ… やっぱりこのイラストの破壊力はすさまじく ...

ReadMore

2023/6/4

【アイアンサーガVS】まるでスパロボの格ゲー化!?マジンガーやダンクーガが参戦決定!

Twitterにアイアンサーガの格ゲーが出るとか流れてきたから動画再生してみたら当たり前のようにマジンガーが出てるんだけど! 📢「機動戦隊アイアンサーガ」を原作とした格闘ゲーム「アイアンサーガVS」がsteamにてリリース予定! 爽快な打撃感、操作の自由度、連続技コンボで無限な可能性!それでは、機体たちの戦闘動画をチェックしましょう! 🎁フォロー&RTで3名様に「太陽の翼勲章」*1をプレゼント〆切:6/30#アイサガ pic.twitter.com/tNBJKFz2YD — 機動戦隊アイアンサ ...

ReadMore

2023/5/30

【衝撃】AIの考えるシルバー世代向けスパロボのあらすじが嘘だらけでした

前回のZ世代向けスパロボ記事が結構閲覧されてたんで、今回はシルバー世代向けスパロボをAIに考えてもらいました。 目次参戦作品参戦作品の選定理由あらすじバクラー大帝とは 参戦作品 マジンガーZ ゲッターロボ 機動戦士ガンダム 超電磁ロボ コン・バトラーV 超獣機神ダンクーガ 機動戦士Ζガンダム 超時空要塞マクロス 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 新世紀エヴァンゲリオン コードギアス 反逆のルルーシュ 参戦作品の選定理由 参戦作品 選んだ理由 マジンガーZ スーパーロボット大戦の原点とも言える作品で、シルバー ...

ReadMore

2023/5/29

【Bing AI】Z世代向けスパロボの参戦作品とシナリオがカオスだった件

AIに2024年発売でZ世代に受けるスパロボ参戦作品を考えてもらいました。 目次参戦作品Z世代へ受けるための要素、各作品がZ世代から人気の出る理由あらすじAIの考えたアツいシナリオシルバー世代に売れるスパロボは? 参戦作品 ☆ダーリン・イン・ザ・フランキス ☆ガンダムビルドダイバーズRe:RISE ☆プロメア グリッドマン エウレカセブン エヴァンゲリオン コードギアス ☆ガールズ&パンツァー キングゲイナー ガンダムOO フルメタル・パニック! グレンラガン ガオガイガー マクロスF ☆エルドラ ...

ReadMore

2023/5/20

これはまさにユニバース!男の夢が詰め込まれた「グリッドマンユニバース」感想

今このページを開いたそこの君!何で今更って思うでしょ? いやね、俺だって公開初日にグリッドマンユニバース見たいと思ってたよ?   でもさ、なんか都合が合わなくて、そうこうしてるうちに時間が過ぎて、まあサブスクに来たら見ればいいか…いつしかそう思うようになったんだ。 でもね、ある時Twitterのタイムラインにこんなものが流れてきたんだ。   🌟 POP UP PARADE L size新条アカネ(ニューオーダー) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◼︎価格:8,800円(税込)◼︎全高:約240 ...

ReadMore

関連コンテンツ

-スパロボ, スパロボ30