何気に好評な合体攻撃シリーズ。今回は実現してほしい「未参戦作品」の合体攻撃を5選に絞って紹介。なに?参戦してないんだから「そろそろ」実現してほしいはおかしいって?
そろそろ参戦しろって意味も含めてだよ!
なお、「本家に参戦してくれ」って願いも込めてるからスパクロ組も一部いることをここに断っておく。
マジェプリ
頼むよ…そろそろ本家にきてくれよ…と言いたくなる、スパクロに2回も復刻したマジェプリだが、参戦するなら合体攻撃は外せないでしょう。
個人的にめっちゃ再現してほしいと思ってるのが、OP2のサビ部分。
レッドファイブが手でジェスチャーしながら、チームラビッツの面々が攻撃するっていう構図がたまらなく好きで、初めてOP見た時からずっとスパロボで再現してほしいって思ってた。
再現されたら多分泣いてしまう。
シドニア
どちらかと言えば特殊コマンド扱いになりそうだけど、掌位は合体攻撃としても用意してほしい。
具体的に掌位でどんな攻撃を見せてほしいかと言われると思いつかないんだけど、掌位してるとこをスパロボの戦闘アニメで見たいじゃん?
4機掌位とかは難しいかもしれないけど、つむぎとの2機掌位だったら十分あり得そう。
2機OPサビ前とかめっちゃ好きなんだよな…。
ゼノグラシア
最終回のネーブラ×インベル×ヒエムスを合体攻撃で再現してほしい。
ネーブラとヒエムスが牽制して、伊織と真が「天海!」って叫ぶカットインまで用意、最後にインベルがリボンを握りしめて渾身のパンチ!
ここまで再現してくれたらもう何も言うことはない。
俺はただ涙を流す。
だって涙は最強よ。
攻殻機動隊
タチコマが合体攻撃するとこ見たい…見たくない?
2nd IGIGのOPの再現とか最高にクールだと思う。
「夜の道路」を地形召喚して地上部隊のタチコマが敵をけん制、ビル壁を走っていた他の部隊が追撃し、最後は少佐が渾身のパンチを食らわせる。
これをスパロボで見れたら最高じゃんね。
ラグランジェ
OPでヴォクス3機がオシャレ空間を飛び回ってるとこめっちゃ再現してほしい。
もちろん、まどか達が飛んでるところも!
スパクロでの水着カットインも最高によかったよ?
でもさ、やっぱりテレビの大画面でヴォクス達が動き回ってるとこが見たいんだよ。
あの綺麗なエフェクトの光の軌跡を描いてるとこが見たいんだよ。
そんな感じで、スパロボの合体攻撃を考えるだけで興奮する毎日だから早く新作発表されてほしい(発作)
-
-
【スパロボ】そろそろ実現して欲しい合体攻撃5選【復活編】
続きを見る