スパロボ予想でゼノグラシアの話ばっかしてるくせに全然ゼノグラシアのこと書いてないなと思ったので、これを機に再視聴。
やっぱ面白いわ…。
■やっぱり劇伴が良すぎる。ネーブラがアクトオンする時のBGM、ドロップを砕く時のBGM、リファ達に襲われた時のピンチBGM…どれをとっても臨場感がヤバい。
正直かなりクオリティ高いと思う。
個人的「実は劇伴のレベルが高いロボアニメ」の上位に君臨するダイガードと肩を並べるレベル。
■開始5分で「のワの」顔を晒す春香さん好き。
■声優は原作と比較しても違和感ないと思う。原作は原作でいいし、ゼノグラはゼノグラでいい。
どっちの雪歩も大好き。
■春香、雪歩が原作の面影を残してるのに対して、やよい、あずささん、千早が原型とどめてなさ過ぎて毎回笑ってしまう。
でも、やよいめっちゃいいやつなんだよな…。
伊織のデコ押しも個人的には結構好き。
邪魔にならない程度に入ってくるからいいメリハリ(?)になってる。
■23分という短い尺の間に3回も盗撮決めてる淫ベルさんが流石すぎる…。
かっこいい!と言われて格納庫から飛び出しちゃうところで笑っちゃうし、生おパンツ拝んだ瞬間テンション上がってやべえことになるのホント好き。
マジでなんなんだこいつ…。
でも惚れた女のピンチに格納庫ぶち破って助けに来るのは漢の中の漢でかっこいいと思う。
■元のアイマスを知ってれば知ってるほど、千早対あずささんのやりとりに呆然とするよね。
「俺のアイドルが投げ飛ばされとるぅー!」って。
つーか千早巨乳になってるし。
当時の千早Pはどんな気持ちで見てたんだろうね…。
■1話目にして引きが良すぎる。
突如現れたインベル、そのインベルに突撃するヌービアム、そしてインベルにヌービアムが組み付いた画が「この後どうなるんだ…?」と期待させてくれるし、ここで流れる悠久の旅人が素晴らしい。
入りが良すぎる。
-
-
ゼノグラシアは黒歴史じゃない 「アイドルマスター XENOGLOSSIA」視聴感想
続きを見る