気になるロボゲーの求人が出ています。
https://www.fellow-s.co.jp/job/detail/17481
「誰もが知ってる大人気ロボット」→ガンダム
「大手グループ会社」→バンナム
「アクションゲーム」→エクバ、ガンブレ
これだけ揃えば、やっぱり思い浮かべるものはただ一つ。そう、ガンダムでしょう。
対応ハードはPS4,PS5,PCとなっていますね。まだ企画段階にあるとのことなので、PS5ロンチに合わせたガンダムゲーの可能性が高いんじゃないでしょうか。
…なんてのはつまらん予想にすぎん!俺は「アナザーセンチュリーズエピソード」の新作だと信じているぞ!
候補1:ACE最新作
俺が一番期待しているのがこれ。アナザーセンチュリーエピソード、通称ACEの新作だ。知らない人向けに説明しておくと、ACEはスパロボのアクション版だ。
リアルロボットを中心としたラインナップになっていて、お手軽なのに超カッコいい爽快アクションを楽しむことができるロボゲー界の神だ。それもそのはず、アーマードコアやソウルシリーズを手掛けるフロムソフトウェアが開発しているのだ。
まあ、だからこそ新作は厳しいんじゃないかと言われているんだが…(ACERやACEPがトドメを刺したとか言っちゃいけない)
キングゲイナーのフォトンマットを再現したり、マクロスの変形を完全再現したりという原作再現はもちろんのこと、アニメの原曲をゲーム内で流すという試みをPS2時代に行っている稀有な作品でもある。
おかげで、ACE3では10万本を売り上げたにも関わらず利益は±0だったなんて噂もあるほどだ(今のサウンドエディションとは違い、通常版の値段で原曲を収録していた。正気の沙汰じゃねえ…)。
そんなACEの新作が出るに違いない!これは間違いない!ヴァルヴレイヴが参戦して硬質残光をまき散らすことが出来るようになるに違いないぜ!
候補2:ボトムズ最新作
PS2世代まで単独ゲームが何本か出ており、評判も良いボトムズ。ボトムズと言えば、2zでスパロボに初参戦して以来レギュラー化していたり、大人気アプリのアズレンとコラボしたりと誰もが知る国民的ロボアニメの一つ。
これはもう次世代ハードで最低野郎になれること間違いなし!
候補3:ゼノグラシア最新作
アイマスと言えば誰もが知っている国民的アイドルコンテンツの一つ。そんな国民的コンテンツに含まれるゼノグラシアは国民的ロボットと言える!しかも、バンナムの主力コンテンツ!
アイマス2で男性アイドルユニットのジュピターを出したり、シンデレラガールズでアイドルを大量に増やしたり。常に前のめりに挑戦し続けるアイマスだからこそ、15周年という節目にゼノグラシアを題材にしたアクションゲームに挑戦するのは必然といえる。
この3つの候補のうちどれかが実現する可能性は高いだろう。思考は現実化するというしな。楽しみに待とうぜ!
真面目な話、ゼノグラシアは本家スパロボに参戦という形でゲーム化すると思う。