3z~Tの期間を経て、スパロボの戦闘アニメ資産も随分溜まってきました。
今回は、そんな戦闘アニメ資産を使った新作の話です。
全員に受け入れられる「スパロボ」はない
今のスパロボが抱えている問題として、「需要と供給が追い付かない」ことがあります。どういうことかというと、増え続けるロボアニメに対してスパロボの供給が全く追いついていないのです。
例えば、2018年の新作ロボアニメは10本以上あります。しかしながら、その年に出たスパロボはわずか1作のみ。全く追いついてません。しかも、家庭用のスパロボに出るためにはだいたい2~3年、早くても1年程度は待つ必要があり、その間にもどんどん新作ロボアニメが生まれて…という状況です。
さらにいえば、「最近スパロボに出てないけど人気の高い作品」「まだスパロボに出たことがない旧作」なんかもあって、その枠も必要になります。前者で言えばゼオライマー、後者で言えばVのマイトガインなんかがそうです。
そうなってくると、人によって「理想の参戦作品」というのは全く異なってくるわけです。「ガンダム多いしエヴァもいる!Vの参戦作品最高!」という人がいれば、「Vはガンダムばっかだし、ヤマトなんて戦艦入れるな!」って人もいるわけです。
「自分だけのスパロボ」を創りたい
これを解決する方法はなにか?答えは単純。「自分だけのスパロボ」を創ればいいのです。ネット上でも、架空のスパロボを作り上げてシナリオを公開している方がいます。
ただ、問題になってくるのが戦闘アニメ。個人で本家みたいなカッコいい戦闘アニメを作るなんて無理に等しいのですよ。
※マジで本家顔負けの戦闘アニメを創っちゃう人もいます。
-
-
スパロボT戦闘アニメが流出!?あれはファンメイドではなく本物だ!
続きを見る
資産を借りてスパロボを創る
ここまで、万人に受けるスパロボなんてない→理想のスパロボ創る!→戦闘アニメ創れない…という流れを説明しました。では、これを解決するにはどうしたらいいか。
それは、「本家の戦闘アニメを借りる」ということです。
「マリオメーカー」という、自分でマリオを創れるゲームがありますよね。あれのスパロボ版を発売してもらえればこの悩みはある程度解消されるわけです。
3zからTまでの間に、参戦作品の素材は随分溜まってきました。この素材を使って、自分だけのスパロボを創りたい!俺ガンダムならぬ「俺スパロボ」を創りたい!
というわけで、寺田Pお願いします!
真面目な話、戦闘アニメの流用で新作をバンバン出してほしいね。
-
-
【スパロボ新作】BBスタジオの戦闘アニメを流用したエーアイ新作が出る可能性はあるのか
続きを見る