
ホビーアニメをスパロボで見たい!
誰もが一度は考えたことがあるでしょう。
しかし、時代を超え、知名度を超え、様々なロボアニメが集う夢の祭典「スパロボ」を以てしても、ホビーアニメは(家庭用機に)参戦できていません。
それは何故か?
スパロボが「戦争」を扱ったタイトルだからです。
人類同士の争い、宇宙からの脅威etc…
それらの中にホビーアニメが入る隙はないわけです。
では、どうすればホビーアニメはスパロボに出れるのか。答えは簡単。
ホビーアニメだけのスパロボを創ればいい!
参戦作品
ダンボール戦記シリーズ
ガンダムビルドファイターズシリーズ
メダロットシリーズ
バトルスピリッツ
アニマギア
ケロロ軍曹
クレヨンしんちゃん
らき☆すた
世界観

世界観としては、ガンダムをはじめとしたロボットアニメが放映されている世界。
つまり、ガンダムBFみたいな感じですね。
それの拡大版。
フルメタなんかも放映されてるわけですね。
敵は巨大ロボットではなく、ホビーで悪だくみをするような連中。
怪獣も出てこない。
ガチの戦争をするとかそういうのはない…はず。(バトスピとか結構重い話って聞いたからね…)
ホビー作品だけで固める意外なメリットとして、比較的若い層が取り込めるんじゃないかってことが挙げられるんじゃないか…って思ったんだけど、そんなことないね。
ダン戦を見てた子はもう中学、高校生だろうし、メダロットも今の10代は知らない人の方が多いでしょう。
ガンダムBFは言わずもがな。
らき☆すたは普段ロボアニメを見ないオタクに刺さる!と思ったけど、10年前の作品だったわ。
少なくともアニメではフルメタ推しだから見てないロボアニメファンにはぜひ見ていただきたい作品だ。
ちなみに俺はこなたとつかさが好きだ。
問題点
ガンダムやマクロスなど、普通のロボアニメが参戦できないのはあまりにも痛手。
これだけでホビー作品縛りのスパロボが無謀ということがわかってしまう。
売れる見込みがないですよね。
やるとするなら、スマホ限定作品として3000円くらいの買い切りアプリで出す、とかでしょうか。
もしくは、AppleArcadeやstadiaの独占タイトルとして出すとか。
まあ、スパロボにそんな体力があるのか?と言われたらそれまでだし、まずは過去作のアプリ版を出せよって話になりそうですが。
ガンダムBFに限って言えば、機体だけ参戦なら可能性がありそうです。
ビルドストライクにキラが乗るとか、そういう展開。
ただ、それよりストライクの武装充実させろよとかなりそうではある。
うーん、難しいですね。
やっぱりホビー作品限定だと厳しいものがありそうです。
スパクロのような短編形式での参戦が一番でしょうかね。(2Dで動くとこが見たいんじゃい!という一番大事な需要を満たせないのが問題なんだが)
特撮とかはそろそろ出るんじゃないかと思ってます。
-
-
スパクロで広がった間口から本家スパロボへ参戦するジャンルは何か〜戦隊・ウルトラマン〜
続きを見る
■はじめての方におすすめの記事
【30周年】スパロボ新作の参戦作品を予想するver.2021
2020年内の版権スパロボが出なそうなので、2021年の30周年記念作品を予想してみました。 地球はセカンドインパクト後にゴジラに支配され、外宇宙に出ればヒディアーズやガウナとの熾烈な生存争い…。 そんなスパロボ、見たくないか? 目次30周年参戦作品新規参戦まとめ 参戦理由(既存作品)Z、逆シャアユニコーンGレコ劇場版OOGガンガンダムX楽園追放OVERMAN キングゲイナー冥王計画ゼオライマー聖戦士ダンバインNew Story of Aura Battler DUNBINE 勇者王ガオガイガーFINAL ...
ReadMore
【マークデスティニー】スパロボDDがクロッシング・パイロットでやりそうな組み合わせ5選【予想】
ついに解禁となった、他作品の機体×パイロットで送る禁断のイベント「クロッシング・パイロット」 第一回の熱も冷めやらぬ中、第二弾以降でやってほしい組み合わせを5つに厳選してご紹介。新しい取り組みは胸が躍るぜ…! 目次ファフナー×シンエヴァ×シャアゲッター×シャア、アムロ、ハマーンスコープドッグ×宗介ダイミダラー×マサキ ファフナー×シン 運命を切り開く!マークデスティニーで! マークデスティニーでお馴染みの飛鳥真先輩は鉄板でしょう。 UXであれだけ濃密なクロスをしたんだから、期待するなという方 ...
ReadMore
スパロボブロガーの私がスパロボ新作予想をするときに重視している観点とは?
スパロボの新作予想をしてみたい! スパロボ好きなら誰もがそう思い、したことでしょう。 人によって予想の仕方は違うと思いますが、今回は私の場合をご紹介。 「スパロボ 予想」や「スパロボ 2021」というワードでGoogle検索1位を獲得しているので、それなりに参考になるかと思います。 ■動画で見る 目次流用できるかアニバーサリーイヤーか新規獲得につながるか非ロボアニメ枠女性への請求力スパロボとの繋がりが強いか作品を取り巻く環境 流用できるか いきなり夢のない話ですが、素材を流用できるかは最重視 ...
ReadMore
スパクロの資産を流用したさざなみ製新作スパロボの参戦作品を予想
先日、スパクロのグラフィックを流用した新作を出すことが出来るんじゃないかという記事をアップしました。 もし実現可能なら参戦作品はどうなるのか考えてみました。 目次参戦作品数選定基準参戦作品ガンダムゲッターダンクーガコードギアスエウレカセブンSTAR DRIVER無限のリヴァイアス輪廻のラグランジェマジェスティックプリンスゼノグラシア選考外作品オーバーマン キングゲイナーヱヴァンゲリヲン新劇場版ゼーガペイン冥王計画ゼオライマーサクラ大戦 参戦作品数 まずは、3Dスパロボの参戦作品数を振り返ってみます。なお、 ...
ReadMore
【スパロボ新作】BBスタジオの戦闘アニメを流用したエーアイ新作が出る可能性はあるのか
V・X・Tの単発3部作も終了し、一通り展開が落ち着いた感のあるBBスタジオ。 一方で、エーアイスパロボは2015年に3DSで発売されたBXを最後に発売されていません。 そんなエーアイ、スパロボDDの戦闘アニメを担当しているのではと言われていますが…CS機での新作はないのでしょうか? ■動画版 目次任天堂携帯機の現状戦闘アニメの共有単発3部作のswitch移植過去作の事例コストと労力、コンテンツの流動性とコラボの希少性エーアイ新作はBBスタジオの戦闘アニメを流用するか? 任天堂携帯機の現状 エ ...
ReadMore