アニメ

【キービジュ一本勝負】天空のエスカフローネ1話感想 親方ぁ!異世界から男の子が!

f:id:nakaoni:20191014211020j:plain

気になったロボアニメを見てみようの会ってタイトルにするか一瞬迷ったんだけど、ゲームブロガーのラー油さんの「ジャケ買い一本勝負」にインスパイアされた考えた企画だからこのタイトルでいくぜ。というわけで第一回はエスカフローネ。ずっと気になってはいたんだよね。OPはずっと好き。どれくらい好きかって言うとバイト中バックで勝手に流してたくらい好き。

約束はいらない

約束はいらない

  • 坂本真綾
  • アニメ
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

で、一話を見てみた感想。まず、青春し過ぎ!

なんですか?元気いっぱいな女の子が陸上に打ち込んでて、そんな元気っ子も気になる先輩の前ではしおらしくなったりして…。記録更新したら、ファーストキスをくださいだぁ?甘酸っぱすぎてごちそうさまとしかいいようがねえよ。なんだよこれ。俺はロボアニメを見に来たんだよ!

なんて、甘酸っぱい青春パワーにキュンキュンしていたら、いきなり少年とドラゴンが!どうなってんだよ!俺は青春にキュンキュンしてたんだよ!邪魔すんじゃねえ!そんな俺の想いに呼応するように、少年はドラゴンと戦い始める。そうそう、それでいい。これで思う存分青春を楽しめる…わけもなく、青春を楽しむ乙女たちを襲うドラゴン。気が付けば神社まで走って逃げていた一同。さすがは陸上部、良い脚持ってるぜ。

で、当然異世界の少年もドラゴンを追ってきていたわけで、ヒロインの助けもあってドラゴンを撃退。さあめでたしめでたし…と思っていたら、今度はヒロインが少年と一緒に異世界へ飛ばされることに!その異世界の名は惑星「ガイア」。そこは、地球が見えるの不思議な惑星であった…。

主人公バァンの声がフルメタの関智一なわけなんだけど、これが抜群にいい。爽やかすぎず、力強すぎず。この世界を必死に生き抜く等身大の少年って感じがした。叫び声がいいのはもちろん、吐息とか力んだ時の声がすごくいいんだよ。正直、これだけで視聴を続けたいって思えるくらいに。

ロボットについては2話から登場だから現時点ではわからないけど、予告を見た限りでは期待できそう。剣と剣がぶつかった時の火花の散り方が最高。これは視聴継続かなー。でもゼオライマーも見たいから先にそっちからかな。

バァンの息遣いを堪能する

関連コンテンツ

-アニメ