スパロボも対象になってたんで、tgsセールで安くなったロボゲーをまとめてみました。
Amazonとの価格比較もしてるので安い方でどうぞ。エスコン辺りからスパロボ参戦の話しかしてないよ
※価格はPS4版のものです
ロボゲー一覧
赤文字:Amazon価格の方が安い場合
スパロボT(通常版)
セール価格:6502円
Amazon価格:6550 円
一言:レイアース好きは泣く。
価格差はないのでお好きな方をどうぞ…と言いたいのだが、スパロボに関しては絶対にサウンドエディションを買うべきなのでそっちのリンクしか張らないぞ。
Gジェネ ジェネシス(通常版)
セール価格:2800円
Amazon価格:3070円
一言:クロスレイズ発売前の今がやり時かも。
ACE COMBAT 7
セール価格:4104円
Amazon価格:6600円
一言:ロボじゃないだろって?うるせえ!ビバップが出れたんだから戦闘機が出れない道理はないし、ましてやエスコンはバンナムだ。俺はスパクロ並みにガバ判定だぜ。
ロックマンX アニバーサリーコレクション
セール価格:1980円
Amazon価格:1900円
一言:PXZ、マヴカプと他社クロスオーバーでの露出が多いロックマンX。本家スパロボに出るならこっちかな。今度スマホで新作も出るよね。
ロックマンX アニバーサリーコレクション2
セール価格:1980円
Amazon価格:1840円
一言:同上
どっちも買うつもりならセットの方が安い。
ロックマン クラシックス コレクション
セール価格:1500円
Amazon価格:なぜか売ってない
一言:スパクロに参戦しましたね。
ロックマン クラシックス コレクション2
セール価格:1500円
Amazon価格:2100円
一言:同上
ロックマン11
セール価格:2994円
Amazon価格:2100円
一言:ナンバリング最新作。体験版をやったが俺には難しかったよ。他社版権なのがネックだが、今後もスパロボとは関わっていくんじゃないかと思う。
ANUBIS
セール価格:2689円
Amazon価格:3750円
一言:セールの方が圧倒的に安い。スパロボへの参戦要望が高いが、KONAMI版権という高い壁があって難しそう。ちなみに、当ブログで完全否定したスパロボ新作偽リークの参戦ラインナップに入っていた。この偽リーク、何気にレイアースは当たってたんだよなぁ。
アスタブリード
セール価格:1000円
Amazon価格:DL専売のため無し
一言:いつもセールにいるロボゲー。フリプで落としたような気もするが、手を付けていない。
レフトアライブ
セール価格:4482円
Amazon価格:680円
一言:安 す ぎ
ネットでは酷評の嵐だが、個人的には気になっている作品。時間を見つけてプレイしてみたいと思っている。ちなみに、寺田Pも出ているLEFT ALIVE発売記念のロボゲー対談は面白いのでぜひ見てほしい。
以上、ほぼスパロボの話しかしていないロボゲーまとめでした。