スパロボ スパロボT

スパロボT エキスパンション・パック11話まで感想

f:id:nakaoni:20190629134221j:image

11話までクリアしました。分岐は地上ルートを選択。本編ではアウトロー組は分岐でも一緒でしたが、今回アルカディア号とビバップはガンダムと同じ部隊に編成。ちょっと新鮮味があります。

5話で異世界組が集まりましたね。光の想いに呼応して「ゆずれない願い」をバックにレイアースが現れるシーンは涙が出てしまいました。やっぱBGMって大事だよね…。

f:id:nakaoni:20190629134233j:image

そんな光達の想いに引き寄せられるようにセフィーロ・バイストンウェル組も登場。結局ショウ達聖戦士はバイストンウェルに帰ったんですかね?

f:id:nakaoni:20190629134237j:image

敵としてはセフィーロの魔物が復活。どうやら正体不明の敵の背後にはデボネアの影が…?と思ったら、続く6話でデボネアが絡んでいる可能性が高いと。まあ復活しやすいタイプのボスキャラではあるよね。また、ワシールモンも復活。「1度死んだのは事実」という言葉が気になりますが、果たして…?

また、「憎しみ」というキーワードも。死んだキャラが生き返るなら、北辰達も復活するかも。まあ流石にクドイ感はあるけどね。そういえば、敵組織の名前は「アートルム」と呼称することになりましたね。そして、そのカギを握るのはガーディム・魔従教団・そしてワシールモン率いるアートルム。まだ物語の全容が見えてきませんが、どうなりますかね。

※6話までの予定でしたが記事投稿前に11話までクリアしたので追記

f:id:nakaoni:20190629175311j:plain

アマリ達と魔法騎士の共演。Tの初報では「なんでxで出さなかった」なんて言われたレイアースですが、まさかこんな形で共演することになるとは…。まあ、シークレットシナリオでも顔合わせはしてますが。見たいと思ってた組み合わせなんで、後日譚でガッツリ絡んでくれたのは嬉しいです。

ワシールモンの正体は「ガーディムが用意した器に反魂のドグマで魂を移したサイボーグ」でしたね。やはりガーディムと魔従教団が鍵となりましたか。そういえば、セルリックも登場しましたが中身はエンデでしたね。ネバンリンナも出てきたし、最終的に2人が合体?する形でしょうか。ネバンリンナ=器、エンデ=魂、みたいな感じで。

あ、そうそう。絶望おばさんことデネボアも復活してましたね。今回、レイアース推しがすごくないですか?レイアース好きとしては感無量ですよ。話数限定サポーターなんてのも用意されてますし。

f:id:nakaoni:20190629175417j:plain
圧が強すぎィ!

そういえば、また東方不敗がサラッとめちゃくちゃなこと言ってて笑った。本人が言うなら間違い無いよね

f:id:nakaoni:20190629175520j:plain
東方不敗だからこその説得力。流派東方不敗は不滅よ

 

関連コンテンツ

-スパロボ, スパロボT