ガンダム三昧は聞いてません、なかおにです。今日は逆シャアについて。
べルチル色の濃さ
Vでは原作終了後、Xでは原作途中での参戦となった逆シャア。今回はアムロがνガンダムに乗り込むところからのスタートとなりました。戦意がないアムロって意外で、新鮮でした。カミーユとジュドーに発破かけられても「俺に期待するな」の一言でしたし。
そんな後ろ向きなアムロを後押ししたのがベルトーチカ。もしかして、今回の逆シャアってべルチル準拠のストーリーだったりします?Hi-νが明確な後継機として位置づけられていたり、べルチル色が濃かった気がします。
…Hi-νの最強技、批判が多かったのかトドメ演出がばっさりカットされてましたね。くどいと思いつつ結構好きだったんですが。あ、バルカン連射するときに真横のアングルだったのが画面奥へ引きながら打つようになったのは空間を感じられてとても好きです。最後のチョップも好き。
やや薄味なクロス
クロスで印象に残っているのはドモンとのガンダムファイトですね。流派ニュータイプは伊達じゃない!東方不敗のニュータイプに関する考察なんかも面白かったですね。
今回の宇宙世紀勢、分岐ではほんとに宇宙世紀とばっか絡んでて印象が薄いんですよね。Gガンはアウトロー組にいるから絡まないし。目玉となる新規もレイアース以外はアウトロー組だったし、ちょっと偏ってる感がありましたね。
一風変わった助っ人のアクシズ落とし
シナリオの盛り上がりとしては、久々のアクシズ落としでしょうか。IFルート限定ですが、アルティメットガンダムが手伝ってくれるのは熱かったですね。

やっぱり、アクシズ落としイベントは否が応でも盛り上がりますね。「あのアニメのキャラがアムロとアクシズ落としを阻止してる!」っていう、そのシチュエーションが良いんですよ。まさしく夢の競演。
今後もスパロボの顔として参戦してくれそうな逆シャア。個人的には宇宙世紀勢とよりもVのナデシコ関連みたいにガンダム関係ない作品とサイコミュ・ニュータイプ関係でクロスしてくれると嬉しいです。