スパロボTの2周目をクリアしました、なかおにです。今日はOVAダンバインの感想です。
衝撃のシオン登場
まさかのシオン登場に驚いたのも半年前。時が経つのは早いものですねぇ。そんなシオンですが、初登場はマジックナイトを助ける形での登場となりました。ダンバインが過去の時系列に組み込まれているのに対し、OVA版は現在進行形の時系列となっていましたね。
黒騎士の味方化が欲しかった
シナリオ面では、黒騎士がザガートに協力していたのが印象的。その設定に合わせて「ザガートは貴様たちの死が望みだ!」とマジックナイトに対する特殊セリフがあったのは良かったです。「ああ、スパロボだなぁ」って感じられてとても良き。同じ世界に生きている、という一体感を感じられるのは最高です。
そんな黒騎士、最後は仲間になりそうなセリフを残して散りますが…仲間フラグはなし。次は仲間になってくれ。
で、黒騎士をショウ達と敵対させるように仕向けていたのがショット。自分が死ぬために、世界を壊そうとするザガートに手を貸していました。ザガートが死してからもデボネアに協力し、最後はデボネアに吸収される形で死を迎えました。本人的にはハッピーエンドって感じなんですかね。
聖戦士と魔法騎士
メインの絡みは、前述したレイアースとダンバイン。前者では、世界のために戦うマジックナイトを見て感化されるなど、同年代の仲間として、時にぶつかりながらも成長しあういい関係だったかなと。後者では、自分の前世であるショウに対し苛立ちを感じながらも、最後には「自分は自分」と吹っ切れ、聖戦士としての使命にも目覚めました。
ただ、聖戦士として目覚めるのが遅いため、それまでの戦闘力はちょっと心もとないです。あと、PV2ではシオンの後継機がヴェルビンなのかなーと思っていたのですが、実際はショウの後継機で、最強技もショウ専用となっていました。
サーバイン版オーラシュート
ショウには前作から追加技があったのに対し、サーバインの方には追加技がないため寂しい感じがしました。サーバインにもオーラシュート的なのが欲しかったよ。次参戦するときは期待したい。
最後に一番大事なことを言わせてくれ。レムル最高に可愛い。