もう発売から1か月たってしまいましたが、作品別の感想でもやろうかなと思います。2周目が終わらないから全体感想はまだ待ってね。というわけで今日はトライダーの感想だよ。
何といってもサイゾウと木下君の絡みだよね。サラリーマン同士ということで何かしら絡みはあるだろうと思ってましたが、木下君と仲良しなんて想像できるわけないだろ!サイゾウが取っ付きにくい印象のキャラだったから、なおのことびっくりするよね。
この二人の絡みってすごくよくて。それが何でかっていうと、「野獣ネクタイ」と呼ばれ近寄りがたい印象のサイゾウの人間らしい一面が見れるからなんですよね。意外性があるからインパクトも強いし、プレイヤーとしては、冷たい印象のサイゾウに対する誤解が晴れる。ただのネタで終わらないところが好きなんですよね。
戦闘アニメは、武装一斉攻撃の演出が最高ですね。地団駄を踏むトライダーは個性的ですし、なにより社員一同のカットインが面白すぎる。
戦わなきゃ給料は出ない!といった直後に赤字覚悟でミサイルをぶっ放したり、木下君が空中散歩しながら爆弾をばらまいたり…。最後はお茶目な郁恵さんで締め。トライダーらしい明るさ満点の素晴らしい戦闘アニメでした。

そんな感じで、原作再現こそなかったものの意外な見せ場があったトライダー。次に参戦するときはロボット帝国を見てみたいです。