スパロボ スパロボT

スパロボT 参戦作品別予想@わが青春のアルカディア 無限軌道SSX

f:id:nakaoni:20190309163824j:plain

これが投稿される日には社畜候補生として研修中のなかおにです。今日の予想はアルカディア。ヤマト・ナディアに続く戦艦枠ですね。「キャプテンハーロック」と「SSX」のどちらを参戦させるか議論になったという裏話もある作品ですね。

シナリオ再現はある…と思うのですが、イルミダスの姿が見えないのが気になるところ。恐らくイルミダスの脅威をスケールダウンした上でその役割を他作品で代替する形式になると思われます。

「ヤマトはちゃんと絶望的な世界観を再現してたじゃないか!」という声もありそうですし、実際そうです。これは私の予想ですが、今作は「全ての参戦作品で一つの世界観を構成している」タイプになると思います。

そうなると、イルミダスが地球を占領している設定が非常に厄介。だからその存在そのものを排除する必要があるということなんじゃないかなと。Vのヤマトは、あくまで「3つある世界の1つ」という逃げ道があったので、状況が違います。

クロスとしては、公式からも出ているビバップ、ガンソとの絡みに期待。荒廃した世界観もあってますし、「復讐」という意味ではMr.ソーンも当てはまります。ソーン、SSXで1番好きなんですよね。最後は改心フラグもありましたし、味方化しても良いんじゃないかと思います。

そのソーンなんですが、声優を務めているのが古谷徹さんということでアムロの新録にも期待できます。ついで撮りで楽園追放のチャラ男も…ないか。

戦闘アニメは圧巻の一言。PVでも迫力あるアニメを見せてくれましたが、中でも注目はPV2最後の最強技と思われるもの。OPの完全再現なんですよね…好き。性能面でも原作を反映した強力なものになりそうです。

作中で破損した描写ってほとんどないくらい頑丈なんですよね。パルサーカノンもくっそ強いし。先日Twitterで武装やサブパイが公開されましたが、中々強力です。初期の最強技が長射程のP武器というのがデカい。

サブパイではラミーメも搭乗しています。ハーロック→攻撃系、トチロー→分析等のサポート、ラミーメ→愛などのサポートって感じですかね。ハーロックはXから追加された決意なんかも持ってそうですね。

また、エメラルダスが出るのかも気になるところですね。先日、公式が仕合を思わせるジョルジュの特殊立ち絵を公開しましたが、この相手がエメラルダスなんじゃないか?と思ってたりします。

登場するにしても、エメラルダス号は…さすがにないですかね。出たら結構なサプライズかと思いますが、劇中でも描写がほとんどありませんでしたし、望みは薄いかもしれません。

Vから続く戦艦枠として満を持して登場したSSX。スパロボという宝島に向けて、アルカディア号、発進!

アニメの感想も書いてたりします。

関連コンテンツ

-スパロボ, スパロボT