スパロボ スパロボT

スパロボT 参戦作品別予想@機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-

f:id:nakaoni:20190307223620j:plain

今日は、Vからの復活参戦となったナデシコです。

正直、Vでの扱いが素晴らしすぎてもうやり切ったと思ってたんですが、1話を見る限り今回も原作再現はありそうです。周りの環境(参戦作品)でいくらでも魅せ方はある。スパロボの基本を失念していました。

そんな原作展開ですが、他作品とのクロスオーバーを軸に進んでいくのかと思います。特に、ドモンやヴァンといった復讐絡みに期待したいところ。ドモンは原作終了後ですので先輩として導く役目になるのかなと思います。

火星で復讐というと、スパイクなんかもそうでしょうか。今作は自分の信念を貫く人たちが多い印象ですし、復讐を応援する・肯定する展開が多くなりそうです。殺したいから殺す。それだけです。

もっと大枠でのクロスはどうでしょう。Vでの「パラレルボソンジャンプでアイちゃんと入れ替わったアムロ」とか大好物です。ユリカの代わりに演算ユニット化したνガンダムも最高だよね。また、「最後のメガノイド北辰」みたいなネタも面白かった。

パッと思い浮かんだのは、調味料ありったけかけるヴァンを見てアキトがどんな反応するかとか、アキトの食べ物に調味料ぶっかけて味覚回復を図るとか。スモールなネタですね。

また、ガイの登場も気になります。関さんはドモンで新録があるはずですし、タイミング的にはもってこいですが…PVに出なかった時点でお察しですかね。

戦闘アニメは相変わらず素晴らしい。PV1でのカットインは「心の弱さは隠せない」って言われた時の顔ですよね。たまらん。

f:id:nakaoni:20190307223413p:plain

ルリルリのタイツを下から舐めまわすカットインも健在でナデシコ好きにはたまらんゲームですね。さっきからたまらんしか言ってない。

f:id:nakaoni:20190307223433p:plain

BXでテレビ版が、Vで劇場版が久方ぶりの参戦を果たしたナデシコ。ジーベックがサンライズ傘下になったことで続編が作られるのか?星の数だけある願い、今はただ待つのみ。

関連コンテンツ

-スパロボ, スパロボT