スパクロにSDガンダムが参戦となりましたね。
#スパクロSDガンダム大集合! 公式サイトに謎のシルエットが出現!?詳しくはこちら! https://t.co/TClsigtac3 #スパクロ pic.twitter.com/NLioayTnLS
— スーパーロボット大戦X-Ω公式 (@srw_xomg) 2019年2月20日
#スパクロSDガンダム大集合! スパクロ公式Twitterをフォロー&このツイートをRTで抽選で1名様にカードダス最新作『新約SDガンダム外伝 創世超竜譚 黄金の勇者伝説』が当たる!!キャンペーン詳細はこちら→https://t.co/TClsigbzkv #スパクロ pic.twitter.com/HQzJNjpEp2
— スーパーロボット大戦X-Ω公式 (@srw_xomg) 2019年2月20日
「SDガンダム」と「SDガンダム外伝」が 30周年記念でスパクロに期間限定参戦決定! https://t.co/MpXMLPfmIT #スパクロ #スパロボ pic.twitter.com/wPdcrqsMTX
— スーパーロボット大戦X-Ω公式 (@srw_xomg) 2019年2月20日
シルエット公開!からの参戦作品発表!この間わずか10分。さすがに早漏がすぎないかい?
登場機体は現在シルエットになっていますが、ファンの方ならすぐわかるのかなと。
プレゼントキャンペーンもやってますので興味のある方はどうぞ。
詳しくはオオチ情報局で公開されると思いますが、今回の参戦はSDガンダム30周年記念のようです。ロックマン等と同じ経緯ですね。今月だけでも3タイトルくらい期間限定をやってる気がするんですが、色々大丈夫なんでしょうか。
それにしても、DDの登場によって期間限定もどうなるんでしょうね。DDにもイベントシナリオがある以上、期間限定参戦は可能だと思いますが。そうなると、
「くそっ、俺の好きな作品がスパクロに参戦しやがった!DDなら声つきで2Dの戦闘アニメが見られたのに!」
と、「期間限定作品格差」みたいなものが生まれそうな予感がしてます。クレしんとかハッカドールみたいなのは今後もスパクロオンリーでしょうが、ロボット作品に関してはスパクロ行きに落胆する人がますます増えそう。