リスクやマイナスなら起爆剤なので卒論が死んでても大丈夫、なかおにです。
というわけで、今は亡きクルセイドのイラストを見ながらまったり楽しんでいきたいと思います。
レガリア
放送休止やらなんやらで色々話題となった作品。マイナス面で語られることも多いですが、僕は好きだったりします。だってロボットカッコいいもん。
どうです?主人公機のアレクト君です。真っ赤なボディに黒いマフラー、等身大ヒーローのような見た目が魅力です。
カラーリングはヒロイックですが、顔やマフラーで復讐者のようなダークヒーローに見えるのも大変好み。
軽やかな動きから繰り出される格闘がとにかくかっこよくて、1話で惚れました。必殺技も厨二的でたまらんのや。
パイロットのユイちゃんは天然でえちえちだよ。でも、芯が強くて真っ直ぐなのが好き。叫び声もいいんですよ、これが。
ダークなアレクトとは対照的なのがこちらのティシス。
騎士の鎧を思わせる外見に白と青のカラーリング。胸部の真っ赤な球体がアクセントになっており、正義の味方を思わせます。
2振りの剣を携えており、片方が蛇腹剣なんですよね。ちなみに、鎖鎌状にも出来ます。
パイロットは大食いロリ娘のサラとティア。
実は、どちらも2000年ほど生きてたりします。でも精神は少女そのもの。ひぐらしの梨花ちゃんとは別タイプですね。
最後に水着貼らせて。
好き。
スクライド
一部では男の子の必須科目と囁かれるサンライズの人気アニメ。「アルター使い」と呼ばれる超常的な能力を持った人達の熱い物語です。
というより、カズマと劉鳳の壮大な喧嘩といってもいいかもしれない。
シェルブリッドは第2形態が一番好き。この半分侵食されたキメラ感がいいのよ。
キャラクターデザインや脚本で共通点のあるリヴァイアスとのコラボイラストもあります。昂治、すげえ笑顔だけど大丈夫?この後殴られたりしない?
スクライドといえば、クーガー兄貴を無しには語れないでしょう。スパロボVにクーガーを意識したようなスピード狂がいましたが、あれはなんだったんですかね?スクライド参戦フラグ…というのは無理がありますね。
とまあこんな感じで雑に語りました。クルセイド、イラスト集を出して欲しいんですけどねぇ。