スパロボ スパロボ考察

2013年はスパロボにとって「ヤバすぎる」年だった

突然ですが、2013年ってスパロボにとって「ヤバすぎる」年だったと思います。

今回は、2013年の何がヤバかったのか、大きく分けて2つ紹介します。

①発売タイトルがヤバすぎる

まず、発売タイトルがヤバすぎます。

というのも、1年に4本もの新作を出しているんです。

 

 

上記ツイートの通りなんですが、1年で4本も新作が出るって異常なんですよ。

四半期に一回、新作が出ているという計算になりますからね。

 

補足しておくと、1年に4本の新作が発売された年というのは2013年だけではありません。

ただ、開発工数が従来の3倍になるというHD機タイトルが2本も含まれているというのが2013年のヤバさなんですよね。

 

しかも、魔装機神は初のマルチプラットフォームタイトル、OGIBはスパロボ初の3Dアクションゲーム、OEは初のDL専売タイトル、UXは初の3DSタイトルです。

「初めて」だらけのタイトル群なんですよ。

 

2013年のヤバさ

・1年に4本の新作

・うち2本がHD機タイトル

・初のマルチプラットフォームタイトルを発売

・初の3Dアクションゲームを発売

・初のDL専売タイトルを発売

・初の3DS向けタイトルを発売

 

このように、発売タイトルだけを見てもかなり濃い年なんですよね。

ただ、2013年のヤバさはこれだけではありません。

それは、「参戦作品のヤバさ」です。

②参戦作品がヤバすぎる

参戦作品も相当ヤバいです。

まず、UXから見ていきましょう。

参戦作品のうち、ヤバいものを赤字にしました。

聖戦士ダンバイン
★リーンの翼
蒼穹のファフナー
★蒼穹のファフナー HEAVEN AND EARTH
★電脳戦機バーチャロンシリーズ(フェイ・イェンHD)
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
★劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
★SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
忍者戦士飛影
★HEROMAN
獣装機攻ダンクーガノヴァ
★機神咆吼デモンベイン
鉄のラインバレル (原作漫画版)
劇場版 マクロスF 虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜
劇場版 マクロスF 恋離飛翼〜サヨナラノツバサ〜
★マジンカイザーSKL

何がヤバいか、1つずつ見ていきましょう。

初音ミク参戦

初音ミクですよ。

初音ミクがスパロボですよ。

そんなん驚くに決まってるじゃないですか。

 

しかも、フェイイェンHDって元は1枚のイラストですから。

「参戦作品」ではなく「参戦キャラクター」という表現が正しい参戦の仕方で、これは前代未聞です。

SDガンダム参戦

想像したことありますか?

SDガンダムが参戦するなんて。

喋るガンダムと普通のガンダムが共演するなんて、無理に決まってると思っていた人は多いんじゃないでしょうか。

 

その壁をぶち壊してきたのがUXなんです。

普通の人間がいる、MSもいる。

そんな世界にSDガンダムも混ぜることが出来ると証明したんです。

しかも、素晴らしいクロスオーバーを添えて…。

スタンリー原作参戦

ヒーローマンは、あのアメコミ界の巨匠スタンリーが原作の作品です。

スタンリーと言えば、スパイダーマンやアイアンマン、ドクター・ストレンジの原作者でもあります。

そんなアメコミ界の巨匠が手掛ける作品が参戦するなんて、これはとんでもなくビッグな出来事です。

アダルトゲーム参戦

エ〇ゲです。

信じられますか?ついにエ〇ゲ原作がスパロボに参戦です。

 

デモンベインは作品人気が高く、参戦要望も高い作品でした。

それでもR-18ということで参戦不可能と言われていましたが…まさかの参戦を果たします。

アニメ化作品の原作版のみ参戦

ラインバレルです。

何がヤバいの?って思われるかもしれませんが、「アニメ化済みにも関わらず、原作版のみが参戦」という点がヤバいんです。

 

漫画原作が参戦する事例自体はクロスボーンでもありました。

しかし、アニメ化しているにもかかわらず、原作漫画のみが参戦作品になるケースはこれが初めてです。

 

同じく原作版が参戦しているフルメタも、アニメ版と一緒に参戦となっていますから、原作版のみが参戦しているのはラインバレルのみとなります。

2013年のヤバさまとめ

ここまで2013年スパロボのヤバさを見てきました。

最後にそのヤバさをまとめてみたいと思います。

 

①発売タイトルがヤバい

・1年に4本の新作

・うち2本がHD機タイトル

・初のマルチプラットフォームタイトルを発売

・初の3Dアクションゲームを発売

・初のDL専売タイトルを発売

・初の3DS向けタイトルを発売

 

②参戦作品がヤバい

・初音ミク参戦

・SDガンダム参戦

・スタンリー原作参戦

・アダルトゲーム参戦

・アニメ化作品の原作版のみが参戦

 

これを超えるヤバい年が出るのか、今から注目です。

 

■はじめての方におすすめの記事

■スパロボUXはエ〇ゲだった…?

スパロボUXとかいうエ〇ゲのPVが卑猥すぎた件

続きを見る

関連コンテンツ

-スパロボ, スパロボ考察