鋼鉄神ジーグの1話を見ましたが…めちゃくちゃ面白い!
作画の良さにまず驚いた。
永井豪作品にありがちな線の太さがアニメにもハッキリ再現されているのがまずすごいと思った。
全く違う作品だけど鬼滅の刃を見て輪郭線の太さに凄さを感じていたから、これは感動ものですね。
キャラクターも非常にわかりやすく、熱血スケベな剣児、お節介な幼馴染のつばき、クールな鏡と1話を見ただけでその関係性とキャラクターがスッと入ってきた。
ダイナミックにありがちなやたらキャラの濃いサブキャラややたら乳のデカい女キャラ、破天荒な展開といい意味で分かりやすく単純な作風だと感じました。
主人公機であるジーグも滅茶苦茶カッコよくて、オリジナルをベースに今風なデザインをされているのがいい。
元のデザインから大きく離れることもなく、ヒロイックな仕上がりになっているところが気に入りました。
マグネットを活かしたギミックも面白く、ビルドアップ時に磁力の力でビリビリ!とくっつく描写は見応えがあります。
声優の演技も素晴らしく、ハチャメチャな展開や濃い作画、オーバーなリアクションを取るキャラクターが浮くことはありません。
正直あまり期待していたわけではないのですが、思いがけず非常に満足度の高い1話でとてもワクワクしました。
このまま2話まで、ビルドアーップ!