雨にも負けず風にも負けず生スパチャンが放送されるわけですが、せっかくなので何が発表されるか予想しようじゃありませんか。
クロッシングパイロット
まずクロッシングパイロットですが、まあこれは可能性0ですね。
前回の生放送で「まだアイディア出しの段階」って言ってましたし、先日も寺田Pがその進捗を呟いていました。
今は①と②の間を行ったり来たりという段階です。クロパイは忘れた頃にやって来ますので、気長にお待ち下さい。
— 寺田貴信/Takanobu_Terada (@TakanobuTerada) September 13, 2022
「クロパイは忘れた頃にやってくる」とおっしゃってましたし、半年後くらいに期待ですかね。
でもまあ、今の参戦作品でやるとしたら何になるんですかね?
個人的には、エヴァパイロットに別の機体に乗ってほしいですね。
「ATフィールドがないからこその戦い方の違い」とかを見てみたいんですよ。
スパクロでシンジ君がメカゴジラに乗ったときなんかは「ATフィールドがないから~」みたいなセリフが精神スキル使ったときに出たりして面白かったんですよね。
エヴァに乗れないシチュエーションをどう作り出すか?というところも面白くなりそうですし、これはぜひ期待したいです。
乗るとしたら何がいいか…例えば、シンジとアスカと綾波がゲッターに乗る展開なんかはめちゃくちゃ面白そうですよね。
「3つの心を一つに」というのはスパロボVでも取り上げられてましたし、絶対面白いと思うんですよ。
「できっこないよ」と弱気なシンジに「足引っ張んないでよね」と強気なアスカ、そして「…」な綾波。
だけどピンチに陥るとシンジがみんなを引っ張ってチェンジ!ゲッタァァァァ!する展開…熱すぎる。
エヴァ以外だと、デビルマンってクロパイできるんでしょうか。
やるとしたらデビルマンがロボットに乗ることになるわけですが…生身でよくね?ってなりそう。
でも意外性はあるし話題にもなりそうです。
なんらかの原因でデビルマンに変身できなくなった明がロボットで戦う…とかならいけますかね?
でもロボットの操縦方法なんて訓練してないだろうし、直感的に操作できる機体じゃないと厳しいですね。
新ワールド
新ワールドもしばらくない的なことを言ってましたよね。
ワールド7が追加されるとしたら外宇宙を舞台にした作品…シドニアとかマクロスが参戦してくるかなと妄想してましたが、しばらくはなさそう。
というかシドニアの騎士はいつになったらスパロボに参戦するんですか?
もう8年待ってるんですけど???
ダーリンインザフランキスもまだですか?
ブレイクブレイド神様ドォルズファフナーエグゾダスID-0プラウィズ…
新規参戦だけでこんだけ待ってる作品あるってヤバすぎだろ。
毎秒新作出せ。
新規参戦作品
既存ワールドに追加する形とか言ってましたよね。
無難にありそうだなぁと思うのはマジンカイザーSKLですかね。
2Dスパロボにはずいぶん出てませんし、尺も短いからシナリオの邪魔にならないし…
あとは、そろそろフルメタアナザーがきてもおかしくないよなぁと思ってます。
もうフルメタ本編は原作の最後まで再現ってのを3zとVでやってますし、近年の漫画作品参戦の流れを思えば不思議はないかと。
アナザーはフルメタ本編後の話なのでそこがネックですが、スパロボDDの設定的に別次元からきましたとかで処理できそうです。
あくまでゲスト参戦的な感じにはなっちゃいますけどね。
個人的に一番出てほしいのはデビルマンレディ(アニメ版)なんですけどね。
まあさすがにないかなぁと思いつつ、本家デビルマンが出てるスパロボDDじゃないと知名度的にも厳しいかなと…
地味に好きな作品なんですよ、デビルマンレディ。
ほんと最終回のクオリティで全編見れたらな…ってデビルマンレディのこと書くたびに思っちゃうよ。
期間限定参戦
期間限定はどうですかね。
これも仕込みに時間がかかる系のやつですから、まあないんじゃないかなぁと思います。
グレンダイザーの新プロジェクトはさすがに早すぎる…というか寺田Pが内容は知らないって言ってたのでないでしょう。
もしあるとしたら水星の魔女?
プロローグの範囲だけでも参戦したらすごい話題になりそうですよね。
放送間近ですし、めちゃくちゃ盛り上がりそうです。
というわけで、気づけばあと30分で始まる生スパロボチャンネル。
答え合わせやいかに…