新年になると「あけおめ!今年もよろしくー(^ ^)」とかふざけたことを言ってくるやつがいますよね。
だがちょっと待ってほしい。
今年"も"ということは「去年に引き続きよろしくね」というニュアンスが入ってると思うんですが、俺はお前と去年よろしくした記憶がない。
おめでたいのはお前の頭なんじゃないのか?と思いつつ、しかしながら、そんなことを言っているから友達もいない寂しい年末を過ごすことになったんじゃないか?と自嘲しながら呑む酒はうまい。
ということで新年の挨拶をさせていただきます。
まあ既にお分かりの通りスパロボ道はひねくれ道なので年が明けたところで何もおめでたいと思わないというか、なぜ新年になる = おめでたいという式になるのか説明してほしいと思う今日この頃です。
頃と言えば、ひぐらし卒を見ました。
グロいのは苦手なのでしばらく寝かせていたんですが、いやぁ面白かったです。
個人的にはあの終わらせ方はすごく好きだし、とても楽しめました。
それ以外のアニメだと、五等分の花嫁を見ましたね。
かわいい。以上。
そろそろスパロボの話をしないと怒られそう…というか新年早々こんなブログ見てるやついるのかよって思うんですが、まあ軽く話していきます。
今後の動画についてですが、まずはDLC関連でまだ話し足りないことがあるのでその動画を撮りたいと思います。
その後は機体の強さ解説的なやつを撮るかもしれないし撮らないかもしれない。
ぶっちゃけ、機体の強さとかどうでもよくね?って思ってるんですけど、そう言う動画のほうが需要があるみたいなんですよね。
私はリアルタイムでスパロボを買い始めてから5年くらい経つんですが、いまだにステータスを見ても強い弱いがまったくわかりません。
スパロボBXで「ゴーグ硬すぎwww」って言われてた時も全然その硬さがわからなかったし、そもそも機体とかパイロットのステータスなんて見ないんですよね。
でもそういう人って少数派なのかしら?
あとは2周目をプレイしながらシコシコ動画を撮れればいいかなと。
DLCキャラが序盤から仲間にいるとどうなるのかも気になりますし、序盤おすすめユニットとかも動画出してみたい。
そんで2周目が終わったら縛りプレイをしたいかなと思います。
これはスパロボ30発売前から考えていたことなので早くやりたいですね。
本当はスパロボ30以外のスパロボにも手を出したいんですが、スパロボ30だけで出したいネタがまだたくさんあるので焦らなくてもいいのかなと。
確か半年くらい前は「他のスパロボYouTuberに負けたくない!」みたいなイキリをかましていたと思うんですが、今はそういう気持ちはないです。
そもそも見ないようにしているので、心の平穏が保たれていますねここ数ヶ月は。
「スパロボ」って検索しちゃうと彼らの動画が出てきてしまうので、もうスパロボ関連の動画は自分のか公式のしか見てないですね。
不思議なもので、自分で動画を撮り始めるとあんまり他の人の動画を見たいと思わなくなるんですよね。
昔はニコニコとかで「スパロボ 特殊セリフ」って検索して動画漁りをしてましたが、それやるなら自分で探して収集したいなって思いますし。
まあ特殊セリフ集めは時間がかかるし動画にしても中々再生数が取れないので優先順位は低くなってしまうんですけどね。
そうそう、漫画版ラインバレルは3巻まで読みました。
全然読まれないので感想記事は書いてないですが、すごく面白いです。
ロボットがカッコいいし、キャラクターも魅力的。
スパロボUXがやりたくなりますねぇ。
あと、ブレイクブレイドも買いました。
いつか読みたい!と思っていたら原作が完結してしまうと聞きまして…
ラインバレルを読み終わった後に見ようと思うので、数ヶ月くらい寝かせとくことになりそうではありますが楽しみです。
そんな感じで、新年も変わらずやっていこうと思います。
2022年は動画の投稿頻度をもっと上げていきたいですね…