〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

スパロボ スパロボ考察

ロックマンX DiVEで考える新しいスパロボ&アイアンサーガにダンクーガ参戦!

ダンクーガコラボ、やぁぁぁってやるぜ!

アイアンサーガの次なるコラボがダンクーガに決まりましたね。

アイサガは本当に趣味全開って感じのコラボを展開してきますよね。

これまでもマジンガーZ、ゼオライマー、グレンラガンと的確にロボアニメファンの心を掴むチョイスをしてます。

ロゴを見る限りは初代のみっぽいですが、ダンクーガノヴァの方も出てくれたら嬉しいですよね。

しかしダンクーガも家庭用スパロボでは結構ご無沙汰ですよね。

ダンクーガノヴァは天獄編が最後なので5年前、初代に至っては再世編が最後なので7年前です。

 

ダンノヴァ、スパロボLから出ずっぱりで新御三家とか聖域とか言われてましたけど、いざ出なくなると久しぶりに見たくなりますね。

初代の方はそろそろ本家に復活して良さそうなんですけどね。

貴重な複数人乗りスーパーロボット、かつ必要機体も少ないので30周年で復活しそうな気がしています。

ロックマンX DiVEで考える新しいスパロボ

ロックマンXのスマホゲーム「ロックマンX DiVE」が日本でも配信決定しましたね。

このゲーム、元々海外で展開してたんですよね。

 

ロックマンシリーズはプレイしたことがないんですが、この「ロックマンX DiVE」は気になってました。

その理由がこれです。

この設定、すごく面白くないですか?

ロックマンの世界を追体験するとかじゃなくて、シリーズのゲームデータというメタ的な視点を持った世界観なんです。

 

これ、スパロボにも応用できませんかね?

 

従来のクロスオーバー型ではなく、スパロボ学園のようなアプリゲームを出してくれたら面白いと思うんですよ。

過去のスパロボのゲームデータが保管されていて、その一部にバグが出ている。

「あれ、ZシリーズにはZZは出ていなかったはずなのに参戦したことになってる!?」みたいなストーリー面白くないですか?

 

ポイント

・エヴァがTV版から新劇場版に置き換わってる

・序盤のゴッグが硬くない

・スパロボVのクロボンが再現ありになってる

 

クロスオーバーが無くても、こういうメタ的なifストーリーをプレイヤー目線で楽しめたら新鮮で面白いと思うんですよ。

ゲームデータであれば同一人物がたくさんいても違和感ないし、同時編成できても良いと思います。

ハロウィンC.C、水着C.C、着物C.C…

夢が広がりますね。

 

スパロボの話ばかりになってしまいましたが、このロックマンX DiVE、イラストも全描き下ろしで気合入ってるんですよ。

特に水着イラストが素晴らしいっ!

まぶしいぜ…

これでレプリロイド(人間っぽいロボット)とか言うんでしょ?

まったく…とんでもないゲームだぜ。

 

アクションゲームということですし、イラストもいいのでダウンロードしちゃうかも。

 

■はじめての方におすすめの記事

関連コンテンツ

-スパロボ, スパロボ考察