まだ生きてたムサシ
レベルファイブが4年前くらいに発表した期待のロボットアクション「メガトン級ムサシ」の最新PVが公開されました。
ずっと発売日未定のまま続報がないから開発中止になったかと思ったぜ…まあ今も発売日未定なんだけどな!
というわけでPVなんですが、思ったよりも対象年齢は高めに設定されてるんじゃないかと思いました。
というのも、キャラデザがイナイレや妖怪ウォッチに比べて大人びているからです。
正直、結構好みのキャラデザです。
色の使い方なんかも良くて、メリハリの効いた色使いがいいですよね。
肝心のロボットも中々良くて、非常にわかりやすいデザインをしています。
個人的にはパシフィックリムのイェーガーっぽいムサシがお気に入り。

知らない人が見たら「パシフィックリムの新作ゲーム出るんだ」って勘違いしそう
あと顔面から微妙にゴーグ臭を感じるブラームスさんもいいですね。
遺跡から発掘された古のロボ感がたまらない。
戦闘はオーソドックスなアクションゲームって感じですね。
ガンダムアサルトサヴァイブとか、バトルロボット魂を思い出しました。
バトルロボット魂、かなり風変わりな選曲をしていたな…懐かしい。
ファフナーを動かせる数少ないゲームですぞ。
必殺技の演出は「THE レベルファイブ」って感じですね。
イナイレや妖怪ウォッチ、二ノ国等でお馴染みのアレです。
派手ではありますがゲームのテンポを落とすようなカットインではなかったので、爽快感のある戦闘をストレスフリーで楽しめそうです。
発売日は未だに未定ですが、TVアニメが2021年に放映だそうです。
バンダイでおもちゃ展開もするようなので、スパロボ参戦の可能性は高そうです。
4年以上待ってるので否が応でも期待値は上がっていますが、それに応えてくれるクオリティだと嬉しいですね。
ド直球のスーパーロボットは貴重なので、今から楽しみです。
オーバーライド2にULTRAMAN参戦
巨大ロボットが大乱闘を繰り広げるアクションゲーム「オーバーライド2」にあのULTRAMANが参戦するようです。
ウルトラマンとスーツVer.7、ベムラー、ブラックキングの4体がDLCで登場するようですね。
前作であるオーバーライドはマイナーながらも高い評価を得ていたので、今作も期待ですね。
ロボアニメ好きなスタッフですから、今後エヴァやグレンラガンがDLCで追加される可能性も微レ存…?