アニメ 装甲娘

マジェプリ新作は異世界LBXだ!「装甲娘戦機」1話視聴感想

マジェプリスタッフの新作、見せてもらおうじゃねえか…。

 

というわけで、マジェプリスタッフによる美少女版ダンボール戦機「装甲娘戦機」の1話感想です。

アプリ版「装甲娘 ミゼレムクライシス」とは全く別物なので事前知識なしで楽しめるのがいいですね。

 

■ミゼレムクライシスに出てくる激カワ美少女レッドリボンちゃんについて語った記事

【装甲娘】俺がレッドリボンちゃんのパンツにアタックファンクションしたくなる理由5選【かわいい】

続きを見る

 

導入はサラッと流しますが、お話の流れは下記のような感じですね。

 

お話の流れ

・ショッピングモールでLBX買う

・異世界に召喚される(並行世界に転移)

 

うん、実にわかりやすい。

で、気付いたら主人公リコはLBXの力を宿した「装甲娘」になっていて、敵であるミメシスに追われる羽目に…。

リコは異世界に召喚されたことに気づいてなくて「あ、これVRかぁ~心配して損したわ~」とめちゃくちゃ能天気。

VRならやってやるぜ!とライフルを構えて応戦!

が、全く当たらず…。

見かねた現地の装甲娘が助けに来てくれるんですが、彼女たちの移動拠点「ネイト」がめちゃくちゃいい。

水島裕(ゴッドマーズのタケル)声でドラレコを搭載した人間味のある車とか中々いいセンスしてますわ。

まあ、このあとネイトにひき逃げされるんですけどね…。

で、装甲娘たちが助けに来てくれるわけですが…変身バンクが長いのなんの笑

4人全員の変身を1から10までフルに見せるもんだから、2分以上はずっと変身してた気がする笑

戦闘シーンはそこそこといった感じで、マジェプリみたいなのを期待すると肩透かしするのは間違いない。

そもそも制作会社が違うんで当然なんですけどね。

でも見どころはあったし今後に期待ができるクオリティでした。

一方でキャラの掛け合いは滅茶苦茶良かった。

危機的状況にも関わらずのほほんとしてて、異世界からリコが召喚されたことについても「あーまたか」くらいのノリなのがいい。

 

主人公のリコもいい感じに天然で、口げんかしてるところを見て「仲いいんですねぇ~」とか言い出すところがいい。

会話の雰囲気はマジェプリに近いものを感じて好印象。

物語の展開も賛否が分かれそうだけど個人的には好み。

 

異世界に転移しちゃった!→ヤバい化け物がウジャウジャいる!ヤバい!→車でお家探してたら温泉にダイブしちゃった!次回は温泉回!

 

このノリとスピード感はB級アニメといった感じで、気楽に楽しく見れそうなのが大変良い。

 

以下、気になった子たち。

オーディンの力を宿して戦うボーイッシュ美少女のユイ。

日常、戦闘、共にツッコミ役といった印象で中々にかわいい。

ラーメンのナルトは落ちても食べちゃう。

ルシファーの力を宿して戦うコミュ障のスズノ。

仲間と仲良くなろうとしないが、誰かがケンカしてると心配する。

かわいい。

1話感想まとめ:70点くらいの楽しさをオールウェイズ提供してくれそう

とびぬけて面白い!

ってわけではないけど「そこそこ面白い」「なんか好き」を提供してくれる予感がして気に入りました。

個人的にはラグランジェ臭がする。

 

肩ひじ張らずにアニメが見てえんだよな~って人にオススメできそうなアニメで、今後にも期待です!

アニメ感想一覧はこちら

関連コンテンツ

-アニメ, 装甲娘