今回は「スパロボDDのここが使いにくい!改善を要求する!」というテーマでお話ししていきます。
つい先日1.5周年を迎えたスパロボDDですけど、ぶっちゃけムカつく仕様とか結構ありますよね?
そこで、今回は私がスパロボDDで使いにくいと思っている部分を忖度なしでぶっちゃけようと思います。
目次
動画版
参戦作品格差がひどい
まず最初に言いたいのが参戦作品格差です。
SSRが実装されるキャラに格差がありすぎて見てられません。
例えば、νガンダムとデビルマンを比べるとあまりの格差に涙が出ますよ…
νガンダムに第2SSR「フィン・ファンネル」が追加されたのは2019年11月頭です。
スパロボDDが配信開始したのが2019年8月末なので、約2ヶ月での追加となりました。
そしてデビルマンの第2SSR「デビルウイング」も同日に追加されました。
ここまでは別にいいんですが、問題はここからです。
2020年6月、νガンダムの第3SSR「フィン・ファンネル(MAP)」が実装。
2020年12月、νガンダムの第4SSR「フル・オールレンジ・アタック」が実装。
2021年2月、νガンダムの後継機となるHi-νガンダムがSSR「フィン・ファンネル」を引っ提げて参戦。
そしてわずか1ヶ月後の2021年3月、早すぎる第2SSR「フィン・ファンネル(MAP)」実装。
サービスが開始して以来、Hi-νガンダムも含めれば5回もSSRが追加されています。
さすがはスパロボの中でも人気の高い主人公機だけあります。
一方、デビルマンは何回追加されたのでしょうか?
あれっ!?
攻略wikiには2019年11月に追加されたデビルウイングまでしか書いてない!?
まさか新規参戦で集合絵のセンターまで飾ってるデビルマンが1年以上追加なしなんて、そんな悪夢みたいなことあるわけないよなぁ〜ちゃんと更新しといてくれよぉ〜笑
泣くマーン!
いやね、デビルマン新規参戦だよ?
センター飾ってんだよ?
それなのにこの扱いって流石にひどくないですかDDさん。
シナリオの展開に合わせて追加したいとかいろいろ事情があるのかもしれないけどさ、それにしたってひどいと思うよ。
だってアムロさんは5回も追加されてるんだもん。
スーパーアムロ大戦じゃん。
「アムロ、課金煽り、いきま〜す!」
そりゃね、νガンダムは儲かるでしょうよ。
ガチャもよく回るでしょう。
でも限度ってもんがあるよ。
いろんな作品を預かってるんですから、もうちょっと平等にできないもんですかね?
運営は人間のからだをもちながら悪魔になったのかな?
冷遇が続くデビルマン、助けてくレーッド!
お知らせがウザイ
お知らせもウザイですよね。
特に久しぶりに起動すると通知が溜まってて何回も表示されるのがウザすぎます。
しかも一回閉じた後に次のお知らせが表示されるまで微妙に間があるのが最高にイラッとします。
そしてようやく全部処理したと思ったら最後にお知らせ一覧がドン!
最初からそれ表示しとけばいいじゃんって思いました。
まあ私は普段アプリゲーム遊ばないのでこの仕様が普通かわかりませんけど、個人的にはムカつくポイントですね。
特殊台詞がない
これはダメというか残念なところなんですけど、特殊台詞がないのは改善してほしいですね。
なまじ家庭用スパロボと同じフォーマットなので、特殊台詞がないことに違和感を感じます。
せっかく新規参戦もいっぱいいて戦闘アニメのクオリティも高いんだから、せめて原作で因縁のある敵との特殊台詞くらい用意しといてくれよって思います。
高望みなのはわかってますけど、やっぱりスパロボの醍醐味って特殊台詞ですよ。
これがあるとないとじゃ全然違ってくるので、無理してでも実装してほしいです。
イベントにシナリオがない
これ意味不明なんですけど、イベントにシナリオがないってどういうことなんですかね?
シナリオがないってことは、ただ機体を選んでマップを攻略するだけってことですか?
それスパロボである必要ないじゃんって思います。
シナリオのないスパロボなんて1ミリも面白くないですよ。
カツの乗ってないカツ丼くらい虚無です。
スパクロはイベントシナリオが面白かったからそのタイミングでプレイしたりしたんですけど、スパロボDDはそんなこともなさそうですね。
マジで何回も言いますけど、シナリオのないスパロボになんの価値があるのか理解できません。
百歩譲ってシナリオがないのは許すとしましょう。
でも、特殊台詞もないのに何を楽しんでプレイすればいいんですか?
これがね、まだサービス開始して間もない頃であればしょうがないかって思うんですよ。
でもさ、もう1.5周年だから。
1年半、この無味乾燥で噛んでも味のしないスルメを食わせ続けるのって流石にどうかしてると思うよ。
改善してほしいとかそういう次元じゃないですよねこれ。
欠陥です。
音量を最小化してもミュートできない(意味不明)
これはマジで意味不明なんですけど、音量を最小化してもミュートできないんですよね。
ミュートできないんですよ?
普通、音量を最小に設定したら完全に無音になると思うじゃないですか?
でもスパロボDDはなぜか音が鳴り続けます。
無音になるんじゃなくて、最小で鳴り続けるんです。
別に音量を最小化したところでミュートにするなんて説明はどこにもないので、勝手にミュートされると思ってた私がおかしいのかなって思いましたよ。
でもね、SEは最小にすると一切音が鳴らなくなるんですよ。
ミュートされるんですよね。
せめてどっちかに統一しろやって思いますよね。
例えばさ、電車でゲームプレイする時もあると思うんですよ。
その時に、スマホ本体の音量は落とさずにプレイしたいとかあるわけじゃないですか。
それができないんですよね。
悪ふざけです。
電車の中でも音出して遊んでくレッド!ってことなんですかね。
よくわかりません。
アンケートの告知が遅い、期間が短い
これはTwitterでも多かった意見ですけど、DD君はアンケートの告知が遅いですよね。
ゲーム内容を改善するためのアンケートなのにTwitterで事前告知がないとかざらにあります。
ゲーム内のお知らせでしか教えてくれなかったりするんですよね。
なんのためにTwitterアカウント持ってんだよって思います。
あとアンケートの回答期間が異常に短いんですよね。
これはスパクロ公式のお知らせ文ですが、2021年3月19日14:00~2021年3月21日18:00となっています。
たったの3日間しかないんですよね。
改善案を募集したいんじゃないの?なんでこんなに募集期間短いの?ほんとは回答して欲しくないんじゃないの?
そんな邪推をしてしまいたくなるくらい不親切です。
こういう気の利かないところがね、なんかこうスパロボDDって感じがして良くないよね。
シャッテチケットの件とかもさ、ちゃんと説明して欲しかったよなって思うよ。
そういうことこそ生放送で言うべきなんじゃないの?って思ってよねマジで。
精神コマンドが戦闘画面から選べない
これ地味にストレスなんですけど、精神コマンドが戦闘画面から選べないんですよね。
例えばさ、戦闘画面入った時に精神コマンドをかけ忘れてたことに気づくことってあるじゃないですか。
そしたら戦闘画面で精神コマンド使いたいじゃん。
それができないんですよ?
あり得なくないですか???
なんでそんなこともできないんだよって思います。
開発は自分でプレイしてて使いにくいって思わなかったんかな?
いちいちマップに戻らなきゃいけないのがマジでだるいです。
戦闘スピードを戦闘画面から変更できない
さらにウザイことに、戦闘スピードも戦闘画面から変更できないんですよね。
これマジでムカつくんですけどなんでできないんですかね?
例えばですよ、雑魚戦は倍速で済まして必殺技使う時だけ等速で見たいとかあるじゃないですか。
そういう時に戦闘画面から変更できないんですよ。
あり得なくないですか?
なんでそんな不便な仕様になってるんだよ。
「あ、ボス戦だから必殺技使って戦闘アニメONにしよ!…はぁ、戦闘スピード倍速じゃねえかよ。いちいちマップまで戻んのめんどくせえなあ!」ってなりますよね?
絶対みんな思ってるでしょ?
うっかり等速に戻し忘れて倍速で支援演出が流れ始めるのあるあるですよね?
せっかくの盛り上がった気分が台無しになるのでマジでなんとかしてくれ。
戦闘アニメOFF時の簡易演出をタップでスキップできない
これはあんまり気にしてる人いないみたいですけど、戦闘アニメOFFにした時の簡易演出をタップでスキップできないのもむかつきます。
サクサク進めたいのにスキップできないのは地味にストレスなんですよね。
家庭用のスパロボとかもできないんでしたっけ?
そこはちょっと覚えてないんですけど、普通に不便ですよね。
オート機能も実装して遊びやすさをアピールするんだったらそこはやってほしいよ。
ワールド選択画面の感度が敏感すぎる
ワールド選択画面の感度が3000倍なのもイラっとするポイントですよね。
一つ隣に進みたいだけなのに2つ進んじゃうってことがよくあります。
私の触り方が悪いのかもしれませんけど、流石に敏感すぎじゃないのって思います。
こんなに淫乱なアプリだと思いませんでした。
いじめたくなります。
UIがクソ
これは誰もが不満に思ってると思うんですけど、UIがクソすぎますよね。
いまいちポイントが多すぎるので全部は紹介できないんですが、個人的にはメニュー画面がウザイですね。
アクティブじゃない箇所をタップしたら閉じるようにしてくれって思います。
あの小さい閉じるボタンを押さないとメニューが閉じないのは不親切だと思います。
他の画面でもそういう仕様ならまあしょうがないかって思うんですけど、チュートリアルとか他の画面ではアクティブじゃない画面をタップすれば閉じます。
統一感がないんですよね。
せめてどっちかにしてくれよって思います。
あとギフトボックスにソート機能がないのも意味不明ですね。
新着順とか古い順とかで並べ替えができないんですよね。
ソートって最低限の機能だと思うんですけど、違うんですかね。
Twitterの告知が微妙
Twitterの告知が微妙なのもちょっとどうなのって思います。
アンケートでも言いましたけど、告知が遅かったり不親切だったりするのは改善してほしいです。
というか告知画像が無駄に縦長で見にくいんですよね。
Twitterは画像4枚貼れるんだからもうちょっと見る人のこと考えてくれよって思います。
シンエヴァ公開記念イベントの告知とか嫌がらせかなってくらい見にくいですからね。
お前は俺にイベントをお知らせしたいんじゃないのか?なんでわざわざ見たくなくなるようなことするんだ?って思います。
ゲーム内の告知をそのままPDFかなんかに出力してるんだと思いますけど、Twitter用に画像を用意するくらいしてくれてもいいんじゃないのって思います。
要点だけTwitterで告知して詳細はアプリ内を見てくださいとか、そういう形でもいいわけですよ。
もうちょいなんとかしてほしいよね。
あと、戦闘アニメの紹介ツイートはもうちょっと魅力的に書いてほしいですね。
武装名だけ書いてあってもなって思います。
ここが見所!みたいなことも書いといてほしいです。
Twitterの文字数限界まで使ってその魅力を語れよって思います。
ベターマンが参戦してない(超意味不明)
これはマジで理解できないんですけど、なぜかベターマンが参戦してないんですよね。
だって、スパロボDDって発表当時からベターマンの参戦フラグ立ててたじゃないですか。
知らない人がいるかもしれないので証拠写真を貼っておきます。
見てもらえればわかると思うんですけど、メグって巨乳すぎてネクタイが胸の上に乗っちゃってるんですよね。
で、ベターマンの火乃紀もネクタイが胸の上に乗ってるんですよ。
ここまで露骨な参戦フラグを立てておいて未だに参戦が発表されないってどういうことなんですかね?
焦らしてるつもりなんですかね?
こっちはもうビンビンに勃ってるんで、早いとこ参戦を発表してほしいです。
まとめ:改善してくレッド!
ここまでスパロボDDの不満をぶちまけまくりましたけど、早急に改善してほしいものばかりです。
特に意味不明なミュートの仕様と参戦作品格差とクソみたいなUIと面白みのないイベントとベターマンの参戦は早くしてほしいです。
2周年を迎える頃にはこの中から一つでも改善されてることを祈りたいとおもいます。
レッドP、頑張って改善してくレッド!