
スパクロの期間限定参戦一発目は牙狼でしたね。
ツイートにあるように、牙狼の参戦はシリーズ15周年を祝してのものです。
先日予想した軌跡シリーズ参戦の理由と同じですね。
-
-
【忘れられない、参戦になる】ついに軌跡シリーズがスパロボ参戦か?スパクロの期間限定作品を考察する
続きを見る
まあそんなことは置いといて、今回の牙狼参戦は結構驚いた人も多いようです。
というのも、カンタムロボのいるクレしん、巨大ロボットのいる戦隊と異なり、メカ要素が薄いからです(ないことはないらしい)
しかし、今のスパクロってメカ要素があるかないかなんていう段階はとっくに通り越してると思うんですよね。
もちろん、これが家庭用となれば話は別ですけどね。
ことスパクロにおいては、「まあスパクロだしな…」で済むレベルですし、「ウルトラマンと仮面ライダーより先にきたかぁ」って感じです。
ゼノグラシア参戦で驚いていた時代が懐かしいですね…。
3つの期間限定作品を予想
さて、牙狼の話はこれくらいにして残りの期間限定作品3枠を考えていきましょう。
予想にあたって重視する観点は下記です。
ポイント
・今年が周年記念であること
・サプライズ感があること
・メカ要素にこだわらない
平成仮面ライダー

20周年を迎える作品です。
戦隊、ギャバン、牙狼ときたらこれでしょう。
もはやなんで出てないのか不思議なくらいですが、そう思ってしまうのは感覚がマヒしてるんでしょうね…。
参戦するなら、平成ライダーをテーマに扱ったディケイド、ジオウ辺りが可能性高そうです。
もしくは、イマジンのおかげで肖像権の問題がない電王も使いやすそう。
パワーパフガールズ

ショートアニメ時代から数えれば25周年を迎える作品です。
これまでの作品とはかなり毛色の違う作品ですが、スパクロも5周年です。
新しいチャレンジをしてくる可能性は大いにありますし、カートゥーンから参戦なんてロマンでしょう?
軌跡シリーズ

15周年を迎える作品です。
詳しくは先日参戦予想記事を書いたのでそっちを見てください。
-
-
【忘れられない、参戦になる】ついに軌跡シリーズがスパロボ参戦か?スパクロの期間限定作品を考察する
続きを見る
ラブライブ!

10周年を迎える作品です。
アイマス、アイカツときたらラブライブでしょうよ。
ちなみに、劇中劇でロボットの出たアイマス、アイカツと異なり、ラブライブにロボット要素はないようです。
しかしこれはスパクロです。
初の「サポートユニット限定参戦」があるかもしれません。
もしくは、グラブルみたいに直接戦っちゃうかも?
ドラえもん

声優交代後のアニメ版から15周年、原作から50周年を迎える作品です。
ソシャゲコラボ自体はモンストでも通ってますしその辺は問題なさそう。
散々言われてますけど、ザンダクロスは普通にスパロボ出れますよね。
ビッグタイトルですし参戦したらかなりの話題になりそうです。
個人的にはドラえもんと量産型ボン太君で絡みがあると嬉しい(中の人が同じ)
この中から予想が当たるものが出るのか、はたまた全然違う方向から殴られるのか。
5周年のスパクロに期待です。
■はじめての方におすすめの記事
【30周年】スパロボ新作の参戦作品を予想するver.2021
2020年内の版権スパロボが出なそうなので、2021年の30周年記念作品を予想してみました。 地球はセカンドインパクト後にゴジラに支配され、外宇宙に出ればヒディアーズやガウナとの熾烈な生存争い…。 そんなスパロボ、見たくないか? 目次30周年参戦作品新規参戦まとめ 参戦理由(既存作品)Z、逆シャアユニコーンGレコ劇場版OOGガンガンダムX楽園追放OVERMAN キングゲイナー冥王計画ゼオライマー聖戦士ダンバインNew Story of Aura Battler DUNBINE 勇者王ガオガイガーFINAL ...
ReadMore
【マークデスティニー】スパロボDDがクロッシング・パイロットでやりそうな組み合わせ5選【予想】
ついに解禁となった、他作品の機体×パイロットで送る禁断のイベント「クロッシング・パイロット」 第一回の熱も冷めやらぬ中、第二弾以降でやってほしい組み合わせを5つに厳選してご紹介。新しい取り組みは胸が躍るぜ…! 目次ファフナー×シンエヴァ×シャアゲッター×シャア、アムロ、ハマーンスコープドッグ×宗介ダイミダラー×マサキ ファフナー×シン 運命を切り開く!マークデスティニーで! マークデスティニーでお馴染みの飛鳥真先輩は鉄板でしょう。 UXであれだけ濃密なクロスをしたんだから、期待するなという方 ...
ReadMore
スパロボブロガーの私がスパロボ新作予想をするときに重視している観点とは?
スパロボの新作予想をしてみたい! スパロボ好きなら誰もがそう思い、したことでしょう。 人によって予想の仕方は違うと思いますが、今回は私の場合をご紹介。 「スパロボ 予想」や「スパロボ 2021」というワードでGoogle検索1位を獲得しているので、それなりに参考になるかと思います。 ■動画で見る 目次流用できるかアニバーサリーイヤーか新規獲得につながるか非ロボアニメ枠女性への請求力スパロボとの繋がりが強いか作品を取り巻く環境 流用できるか いきなり夢のない話ですが、素材を流用できるかは最重視 ...
ReadMore
スパクロの資産を流用したさざなみ製新作スパロボの参戦作品を予想
先日、スパクロのグラフィックを流用した新作を出すことが出来るんじゃないかという記事をアップしました。 もし実現可能なら参戦作品はどうなるのか考えてみました。 目次参戦作品数選定基準参戦作品ガンダムゲッターダンクーガコードギアスエウレカセブンSTAR DRIVER無限のリヴァイアス輪廻のラグランジェマジェスティックプリンスゼノグラシア選考外作品オーバーマン キングゲイナーヱヴァンゲリヲン新劇場版ゼーガペイン冥王計画ゼオライマーサクラ大戦 参戦作品数 まずは、3Dスパロボの参戦作品数を振り返ってみます。なお、 ...
ReadMore
【スパロボ新作】BBスタジオの戦闘アニメを流用したエーアイ新作が出る可能性はあるのか
V・X・Tの単発3部作も終了し、一通り展開が落ち着いた感のあるBBスタジオ。 一方で、エーアイスパロボは2015年に3DSで発売されたBXを最後に発売されていません。 そんなエーアイ、スパロボDDの戦闘アニメを担当しているのではと言われていますが…CS機での新作はないのでしょうか? ■動画版 目次任天堂携帯機の現状戦闘アニメの共有単発3部作のswitch移植過去作の事例コストと労力、コンテンツの流動性とコラボの希少性エーアイ新作はBBスタジオの戦闘アニメを流用するか? 任天堂携帯機の現状 エ ...
ReadMore
■参戦予想記事
スパロボ スパロボ考察
2021/1/22
スパロボの現状把握と展望 家庭用新作はBBスタジオだけになるのではないか?
さて、久しぶりにスパロボの考察でもしてみようかと思います。 表題の通り、家庭用スパロボはBBだけになるんじゃないか?という予想です。 目次現状の製作ライン現状の版権スパロボと参戦作の傾向スパクロスパロボDD役割の置き換えBBスパクロDD 現状の製作ライン まずは現状把握からしていこうと思います。 ポイント BB:シリーズものを担当していたが、近年ではV・X・Tと短スパンでの単発作が続く。 エーアイ:任天堂携帯機を担当。2015年のBXを最後に新作は発表していない。 また、PS4で発売したフル ...
ReadMore
【スパロボ30周年作品を考える #6】スパロボ新作に復活参戦する作品とスパクロからの参戦候補を予想する
今回は既存参戦作品の参戦候補を考えていきます。 数が多いので、3つに分類分けをしてまとめていきます。 作品の分け方 HD機参戦済み作品(流用枠) HD機初参戦作品 スパクロにのみ参戦作品 なお、逆シャアやZなど「どうせ出るでしょ?」枠は完結編でまとめて書くのでここでは取り扱いません。 ■動画版 目次HD機参戦済み作品(流用枠)HD機初参戦作品スパクロにのみ参戦作品まとめ:参戦候補が多すぎる!参戦作品決めって大変だ… HD機参戦済み作品(流用枠) ZZ ...
ReadMore
【1970年~2015年版】新作での新規参戦作品候補を考える【スパロボ30周年作品を考える #5】
先日、新作での新規参戦作品候補を考えるという記事をアップしました。 しかし、この記事では2016~2019年の間に放映されたアニメしか対象としていません。 スパロボは幅広い年代から新規参戦するため、これだけでは全く不十分です。 そのため、この記事を前回の記事の補足として書いていきます。 ■動画版 目次参戦作品候補(年代別)1970年代1980年代1990年代2000年代2010年代まとめ:何が出てもおかしくない 参戦作品候補(年代別) 前回同様、今回 ...
ReadMore
【スパロボ30周年作品を考える #4】新作での新規参戦作品候補を考える
今回は新規参戦作品候補を考えていきます。 本当は既存作品も含めてやるつもりだったんですが、新規作品だけでもかなりの候補があることに気づいたので分けて考えていきます。 ■動画で見る 目次前提:2016~2019年作品が参戦参戦作品候補2016年2017年2018年2019年まとめ:参戦候補はかなり多い 前提:2016~2019年作品が参戦 次回作は2016~2019年に放映された作品が参戦する可能性が高いです。 スパロボ参戦までにかかる日数は放映終了から2,3年が目安であり、新作は2021年に ...
ReadMore
スパロボ スパロボ考察
2020/12/19
スパロボ新作はもうでない?過去7年の傾向から可能性を考察してみた結果…
ぼちぼちクリスマスなわけですよ。 クリスマスと言えばプレゼント。 では、ロボアニメ好きにとってのクリスマスプレゼントとはいったいなにか? そうです、スパロボの新作発表です。 というわけで、過去7年の傾向から年内中に新作が発表される可能性があるのか考察していきます。 目次過去の新作発表と告知タイミング2020年内の発表はあり得るのか? 過去の新作発表と告知タイミング 初めて生スパロボチャンネルで新作が発表された時獄編から、最新作であるスパロボTまでの新作発表とその告知タイミングを ...
ReadMore