ここ一週間くらいのロボアニメニュースから、気になったものをピックアップします。
アイサガダンクーガコラボPV公開!

アイサガダンクーガコラボのPVが公開されましたね。
当然オリキャスです。
ダンクーガは大張さんの描きおろしっぽいですね
パイロットとしては忍と沙羅だけっぽいです。
ほんとアイサガはロボアニメファンのツボを突いたコラボをしてきますよね。
超絶変形メカ娘プラモ登場

これは中々すごいプラモが出ましたよ。
「将魂姫」というプラモシリーズなんですが、その第一弾としてメカ娘・趙雲が登場です。
専用兵装「乗黄」は中国神話の神獣がモチーフになっていて、パワードスーツのように装着することも出来るし、動物形態のまま戦うことも出来るようです。


こんな一粒で二度おいしいプラモあります?
どっちの形態も超カッコいいじゃないですか。
女の子と神獣、どっちも単品で売れるレベルだと思うんですがセットですからね。
太っ腹です。
ボトムズ&ぼくらのBD化

ボトムズとぼくらのがBlu-ray化決定しました。
どちらも人気作ですから、今回のBlu-ray化を待っていた人も多いんじゃないでしょうか?
特にボトムズはBlu-ray20枚組ということですから、とんでもないボリュームです。
それだけ、数多くの続編や派生作品が生まれたということですね。
イデオンフィギュアの原型が公開

超絶アレンジがされていることで話題の「threezeroX イデオン」ですが、その原型が公開されました。
「古代文明の遺跡」という側面が非常に強く強調されたデザインです。
ディテールはまだまだブラッシュアップされるそうですが、このままでも十分すぎるほどの仕上がりです。

デート・ア・ライブ狂三フィギュア

デート・ア・ライブから人気ヒロイン「時崎狂三」のフィギュアが登場です。
ウェディング姿、いいですね…。
なに?スパロボとは関係ないんじゃないかって?
そんなことないですよ、デート・ア・ライブはスパクロに参戦しますから。
それに…ほら…
かわいいから(^^)

■はじめての方におすすめの記事
【30周年】スパロボ新作の参戦作品を予想するver.2021
2020年内の版権スパロボが出なそうなので、2021年の30周年記念作品を予想してみました。 地球はセカンドインパクト後にゴジラに支配され、外宇宙に出ればヒディアーズやガウナとの熾烈な生存争い…。 そんなスパロボ、見たくないか? 目次30周年参戦作品新規参戦まとめ 参戦理由(既存作品)Z、逆シャアユニコーンGレコ劇場版OOGガンガンダムX楽園追放OVERMAN キングゲイナー冥王計画ゼオライマー聖戦士ダンバインNew Story of Aura Battler DUNBINE 勇者王ガオガイガーFINAL ...
ReadMore
【マークデスティニー】スパロボDDがクロッシング・パイロットでやりそうな組み合わせ5選【予想】
ついに解禁となった、他作品の機体×パイロットで送る禁断のイベント「クロッシング・パイロット」 第一回の熱も冷めやらぬ中、第二弾以降でやってほしい組み合わせを5つに厳選してご紹介。新しい取り組みは胸が躍るぜ…! 目次ファフナー×シンエヴァ×シャアゲッター×シャア、アムロ、ハマーンスコープドッグ×宗介ダイミダラー×マサキ ファフナー×シン 運命を切り開く!マークデスティニーで! マークデスティニーでお馴染みの飛鳥真先輩は鉄板でしょう。 UXであれだけ濃密なクロスをしたんだから、期待するなという方 ...
ReadMore
スパロボブロガーの私がスパロボ新作予想をするときに重視している観点とは?
スパロボの新作予想をしてみたい! スパロボ好きなら誰もがそう思い、したことでしょう。 人によって予想の仕方は違うと思いますが、今回は私の場合をご紹介。 「スパロボ 予想」や「スパロボ 2021」というワードでGoogle検索1位を獲得しているので、それなりに参考になるかと思います。 ■動画で見る 目次流用できるかアニバーサリーイヤーか新規獲得につながるか非ロボアニメ枠女性への請求力スパロボとの繋がりが強いか作品を取り巻く環境 流用できるか いきなり夢のない話ですが、素材を流用できるかは最重視 ...
ReadMore
スパクロの資産を流用したさざなみ製新作スパロボの参戦作品を予想
先日、スパクロのグラフィックを流用した新作を出すことが出来るんじゃないかという記事をアップしました。 もし実現可能なら参戦作品はどうなるのか考えてみました。 目次参戦作品数選定基準参戦作品ガンダムゲッターダンクーガコードギアスエウレカセブンSTAR DRIVER無限のリヴァイアス輪廻のラグランジェマジェスティックプリンスゼノグラシア選考外作品オーバーマン キングゲイナーヱヴァンゲリヲン新劇場版ゼーガペイン冥王計画ゼオライマーサクラ大戦 参戦作品数 まずは、3Dスパロボの参戦作品数を振り返ってみます。なお、 ...
ReadMore
【スパロボ新作】BBスタジオの戦闘アニメを流用したエーアイ新作が出る可能性はあるのか
V・X・Tの単発3部作も終了し、一通り展開が落ち着いた感のあるBBスタジオ。 一方で、エーアイスパロボは2015年に3DSで発売されたBXを最後に発売されていません。 そんなエーアイ、スパロボDDの戦闘アニメを担当しているのではと言われていますが…CS機での新作はないのでしょうか? ■動画版 目次任天堂携帯機の現状戦闘アニメの共有単発3部作のswitch移植過去作の事例コストと労力、コンテンツの流動性とコラボの希少性エーアイ新作はBBスタジオの戦闘アニメを流用するか? 任天堂携帯機の現状 エ ...
ReadMore