〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

スパロボ スパロボDD

【速報】スパロボDDにアストレイ参戦か!?亡国のアキトと双貌のオズ参戦からわかること

スパロボDDがしれっと参戦作品を追加してました。

アレクサンダがセンターを飾ってますねぇ。

2章Part1からアキトとオズが追加参戦するとのことです。

 

どちらもスパクロにのみ参戦していた作品ですが、同じアプリゲームのスパロボDDにも参戦となりましたね。

思えば、スパクロで初参戦を果たした作品がどんどんDDにきている気がします。

 

ポイント

  • ゼーガペイン
  • 亡国のアキト
  • 双貌のオズ

 

「スパクロに参戦したら他のスパロボに出ない、というわけではない」

 

というオオチPの言葉を思い出しますね。

まあ、アプリじゃなくて家庭用に出て欲しいんだけどね…とは正直思うけど。

 

それはそれとして、ついに2Dスパロボで動くアレクサンダが見れるということで非常に感慨深いものがありますね。

スパクロに参戦したときに何が辛かったかって、スパロボ参戦で一番楽しみな戦闘アニメがお預けを食らってしまうことだったんですよね。

 

スパロボに参戦することを求めてるんじゃなくて、スパロボへの参戦で見れる戦闘アニメを求めてるわけですよ。

一番求めてるメインディッシュを出してくれなかったから、そこがスパクロの最大の欠点だった。

 

スパロボDDはその辺全く問題ないし、今からすごく楽しみ。

 

で、スパロボDDの追加参戦(既存ワールド)を振り返ってみると、外伝作品が多いなぁって印象を受けるんですよね。

 

追加参戦

  • OVAダンバイン
  • ベルトーチカ・チルドレン
  • 亡国のアキト
  • 双貌のオズ

 

こうなってくると、他の外伝作品も参戦するんじゃないかって期待しちゃいますよね?

既存作品の外伝作品で参戦しそうなものはいくつも思い浮かびます。

 

ポイント

  • SEED⇨アストレイ
  • ガンダムOO⇨OOF
  • ガンダムEW⇨FT
  • フルメタ⇨アナザー

 

etc…

 

この辺りの外伝作品はかなり可能性が高そうですよね。

特にアストレイなんかはほぼ確定と言ってもいいレベルではないでしょうか。

 

SEED20周年も控えてますし、フラグもビンビンに立ってますからね。

スパロボDDは家庭用スパロボでは難しい「本編プラス外伝」の組み合わせを積極的に採用しようとしているように見えます。

家庭用のスパロボはアプリゲームに比べて開発期間が長いですし、その分「仕込み」もあります。

 

そのため、家庭用でもやりたいけど実現が難しい「定番の組み合わせ(誰もが期待している共演)」をスパロボDDに任せているのではないでしょうか。

この誰もが期待している共演というのは、例えばワールド6のワタルとグランゾートですよね。

 

特定のテーマで参戦作品を固めるっていうのは家庭用だと難しいでしょうし、今後もDDがその受け皿になるんだと思います。

 

話が逸れますけど、ロボテック問題が解決したおかげでマクロスの海外展開が可能になりましたね。

 

 

ということは、αの世界をイメージしたワールド2にマクロスが追加参戦してくる可能性が出てきましたね。

 

バンナムサイドもマクロスをガンガン打ち出していきたいでしょうし、今頃はスパロボサイドに参戦要望を出しているんじゃないかと思います。

天獄編が発売された2015年以降、マクロスは不自然にスパロボから姿を消してしまいましたから、その鬱憤を晴らすような活躍に期待したいところです。

 

■アキノの乳揺れにも期待したいね

スパロボのカットインで揺れてほしい美少女3選

続きを見る

関連コンテンツ

-スパロボ, スパロボDD