〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

ガンダム 漫画

【機動戦士クロスボーン・ガンダム4巻感想】おれは人間だ!人間でたくさんだっ!

F91登場!

F91の登場はアツい!

かつての愛機に懐かしさを感じるだけでなく、そのスペックの高さから勝つのは難しいと判断するキンケドゥ。

F91の代名詞ともいえるヴェスバーが最強クラスのままなのはいいね!

 

F91を擁する連邦軍に囲まれて大ピンチなところに木星軍…ザビーネ達がやってくる三つ巴状態になるかと思いきや、これはドゥガチのシナリオ通り。

宇宙のゴミたる海賊どもを一緒に「ゴミ掃除」しましょうや…という、そういう狡猾なシナリオなわけです。

 

戦闘の見どころは、なんといってもクロスボーン対F91!

単体性能ならF91を上回り、さらに乗り手がキンケドゥとあれば並みのパイロットが駆るF91では敵わない。

 

そんな中、キンケドゥに一発食らわせる強者出現!

F91とクロスボーン、両機がフェイスオープンしながら相対するシーンはテンション上がる!

 

互角の勝負を繰り広げる中、F91の必殺武器「ヴェスバー」が火を噴く。

ビームシールドでは到底防御しきれない一撃だが…海賊の戦い方は一味違う!

 

2枚のビームシールドをヴェスバーに投げつけ、威力が減退したところをビームサーベルで受け止めながら接近し、斬!

3段のビームでヴェスバーを封じるという、予想外の戦法が面白い。

 

「おれたちの相手はおまえたちじゃない」と言い、F91のパイロットにトドメを刺さず去っていくキンケドゥ。

生き残った彼は今後のキーパーソンになりそうな予感。

おれは人間だ!

間違いなく今回のベストシーン。

 

愚かな争いで人は滅ぶ。ニュータイプの力は、そんな人類の生き延びる術である。

だからその力を汚れた戦いに使うべきではない、選ばれた人間としてもっと先を見るべきだ。

 

そうトビアに問いかけるシェリンドン。

しかしそれは「選ばれなかった人間」は切り捨てるということ。

それはもはや「人」ではない。そんなことをするくらいなら人間でいい。

 

「おれは人間だ!」

「人間でたくさんだっ!」

 

「行くなら撃ちます」というシェリンドンに一発グーパンをかまし、剣で自らの腕を斬り付けるトビア。

そこから滴り落ちる血、そして自分の手に付いた血からトビアの覚悟を感じたシェリンドンはMS格納庫へ向かうトビアに追撃することをやめるのであった…

 

下の画像をクリックすると別タブでそのまま読めるよ!

 

クロスボーン30周年セール中!

クロスボーンガンダム30周年記念で半額キャンペーンなどが実施中!

特にDMMブックスは初回90%オフクーポンや最大30%ポイント還元で既刊39巻を大人買いしても約1万円と大変お得です!

新連載「クロスボーン・ガンダム ゼーロイバー」も始まるこのタイミングで電子書籍版を揃えてみてはいかがでしょうか。

\クロスボーンガンダムシリーズ50%オフセール中!/

終了まで --時間---終了しました

 

2024/12/13

いっそのことスパロボ新作は「スパロボメーカー」にしよう!DLC追加もOK!ドット絵最高!

スパロボメーカーってめちゃくちゃ需要あると思うんですけど、皆さんどう思いますか。 最近コメント欄でスパロボ新作に悲観的、というかスパロボそのものに悲観的なネガティブコメントが結構つくんですよ。 そういう方たちのコメントを見るとですね、「シナリオが酷い」とか「やる気を感じられない」とか、まあ色々書いてあるわけですよ。 だったら自分で作れるようになれば不満はないですよね、と思ったわけですよ。 そこで出てくるのがマリオメーカー改め「スパロボメーカー」というわけです。 ゲームの中には戦闘アニメだったり、立ち絵だっ ...

ReadMore

2024/12/8

【スパロボ】ガンダム新作ジークアクスが2025年1月に爆速参戦する説を解説

ガンダム新作ジークアクスのスパロボ参戦なんですけど早ければ来年の1月つまり1か月後には参戦するんじゃないかという風に考えています。 いやいやちょっと待てよとスパロボ好きの方なら思うと思います。 スパロボへの参戦というのは通常アニメの放送が終了して2~3年後というのが通常なわけでありますから放送も始まってない1か月後に参戦するわけないだろうがという風にお思いの方もいらっしゃると思います。   しかし時は流れて今は令和、ロボアニメの参戦スピードもグッと上がっているんですよ。 例えばというところで例を ...

ReadMore

2024/12/5

【ジオン視点か?】ガンダム新作ジークアクスはまさかの宇宙世紀!?気になるところを一気に話そう

ガンダム新作ジークアクス気になるところを話していこうの回なんですけれども、作品の概要みたいなところは皆さんお調べになっていると思いますので、今回はもうちょっと踏み込んだところをお話しできればなと思います。 ジークアクス宇宙世紀説 早速なんですが舞台は宇宙世紀なんじゃないかという説が出ています。 これどういうことかというとですね、まずジークアクスがヒートホークを持ってると。 そしてPVの中に登場するビットの形もエルメスのものに似ているんですね。 さらにですよ、思いっきりザクっぽい機体も出ていますし、主人公ア ...

ReadMore

2024/10/30

【機動戦士クロスボーン・ガンダム6巻感想】最高のラスト!クロスボーンガンダム完!

目次デスゲイルズとの決戦決戦前夜クロスボーンのNT論宇宙の決戦トビア対カラス先生キンケドゥ対ザビーネ連邦対ディビニダド最終決戦!終わりに デスゲイルズとの決戦 上部スラスターをおろしてクァバーゼの攻撃から逃れるのは機転が利いてて素晴らしい! 攻撃と言える攻撃じゃないけど、原始的な方法で難を逃れるのはクロスボーンの戦闘の大きな見所ですね。   マントを隠れ蓑にしてのウェッブ一閃!カッコよすぎる復帰を見せたキンケドゥ…最終巻、最初からクライマックスだね! 敗れて自らの命を終わらせようとするギリを止め ...

ReadMore

2024/10/30

【機動戦士クロスボーン・ガンダム5巻感想】さようならキンケドゥ!

目次木星帝国&地球連邦との決戦スペースノイドから見た地球地に足付いたMS戦 木星帝国&地球連邦との決戦 宇宙戦では、とにかくX3のムラマサブラスターがカッコいい! MAにブッ刺してからのセーフティ解除は見栄えも派手で最高に盛り上がる。やっぱロボット漫画はド派手にやってなんぼよ!   少しずつ狂ってきたザビーネ対キンケドゥもアツく、さようなら!キンケドゥ!の絶望感がすごい。というかX2登場シーンの悪役感がすごい。 ベラがとうとう「シーブック!」と本名で叫んでしまうシーンも、彼女の精神的柱であったキ ...

ReadMore

関連コンテンツ

-ガンダム, 漫画