スパロボDDからのお年玉が着弾しましたね…
逆光ジャスティス
逆光ファトゥムカッコ良すぎるなぁ
スパロボDDのSEEDは本当に魅せ方がうますぎる
眼福眼福… #スパロボDD pic.twitter.com/CSS3gQz3Gc— スパロボ道@スパロボ考察ブログ&YouTube (@become_onigiri) December 30, 2020
言うまでもないんですが今回も戦闘アニメが最高だったのでキモオタが早口で駆け抜けるだけです。
まず、逆光ジャスティスが最高でしたね。
太陽を背にシルエットだけが浮かび上がる…こんなにカッコいい魅せ方があるだろうか?いや、ない。
いや、ある。
そして斜め下から見上げるこのアングル!
絶妙な影の付き方がアルティメットカッコいいですね…。
あとジャスティスのカラーリングって改めて見るとカッコいいですね。
ワインレッドにアンテナの黄色が良いアクセントになってますし、緑に光る瞳がまたいい…。
あ…あぁ…
あああぁぁぁ…
トゥ!ヘアー!!モゥヤメルンダッ!!
カッコヨスギテシンデシマウッ!!!
離脱もバッチリ決まってて締まりますねぇ…。
ガンダムSEED見直そうかな、正直全く覚えてないし…。
って思わせてくれるくらいスパロボDDのSEEDはカッコいいよね。
魔神的カッコよさのマジンカイザー
マジンカイザーも…いいぞ…。
マジンカイザー、どこを切り取ってもかっこいいな…
特に気に入ってるのがカイザーソードを取り出すところで、肩がブワァァァアってなるのが最高にカッコいいあとやっぱりイケメンすぎるわ、こんなにスタイリッシュな顔をしたスーパーロボットが何十年も前から存在してたって事実に驚く #スパロボDD pic.twitter.com/Ocl2YX3pqo
— スパロボ道@スパロボ考察ブログ&YouTube (@become_onigiri) December 30, 2020
最初のプロレスラーみたいな構えからして最高ですよね。
脚がずっしりしてるからこそ映えるポーズですよ。
肩から放たれる光…!
このブワァァァァ!を待っていた!
スパロボXのマジンカイザーを見て超カッコいい!って思ったんですけど、こっちのカイザーもいいですねぇ。
この下から見上げるアングルたまりませんねぇ…。
影を落とした顔に黄金に輝く瞳…。
まさしく「魔神」と形容するにふさわしい形相。
昇天。
マジンカイザーってかっこいいですよねぇ…
私は世代ではないこともあって、マジンガーZやゲッターロボのような寸動ロボットよりも細身でスタイリッシュなロボの方が好きなんですけど、カイザーはその中間的デザインで非常に好みなんですよね。
全体的に寸動なんだけど、アクセントのトゲトゲや特徴的な顔からスタイリッシュな印象を受けるのが不思議な機体で、こんなデザインが十数年前から存在しているというのは奇跡ですよ。
そしてその魅力に気づくことができたのはスパロボが私のような20代の世代に届くくらい続いてくれたおかげ。
改めてスパロボには感謝しなきゃなぁと思う年末であった。
■戦闘アニメ最高シリーズ