スパロボ スパロボ考察

【参戦予想】スパロボ30の売り上げから考える、参戦可能性が高そうな海外向け作品

そろそろ新作予想でもしようかなと思ってとりあえず色々調べてたんですが、スパロボ30って過去15年ほどで一番売れてるらしいですね(生スパロボチャンネルでの寺田Pの発言の模様。現在は動画非公開のため確認できず)

 

なんでも、スパロボX,T,30と右肩上がりで売れているそうで、スパロボVよりも売れてるらしいです。

 

パッケージ売り上げだけ見ると下がり気味だったんで新作が出るたびにネガキャンの餌食になってましたが、しっかり売れてたんですね。

 

ゲームのDL比率だって上がってるし、なにより海外展開&Steam版が大きいんでしょうね。

 

国内と海外の具体的な売上比率はわかりませんけど、まあ海外比率の方が高いんだろうなぁとは察しがつきますよね。

 

となると、今後の参戦作品はより海外市場…というかアジア圏で人気の高い作品が優先的に参戦してくることになりそうです。

 

だけど何がアジア圏で人気なのかわからない…いや待てよ、あれがあるじゃないか。

そう、おもちゃです。

 

おもちゃが作られてればそれなりに需要があるとみなしてはいいのでは?ということで軽く調べました。

 

まず、調べる前にパッと思い浮かんだのが中国のフィギュアメーカーである橘猫工業のテッカマンブレードです。

クオリティ高いじゃん!っていうので発表当時に結構話題になった記憶があります。

テッカマンブレードはスパロボユーザーの間でも声付きでの再参戦を望む声がありますし、筆頭候補のひとつと言えそうです。

 

ちなみに、同社からテッカマンエビルも11月30日に発売予定です。

 

 

海外メーカーではないですが、第4回 MODEROID商品化希望アンケート(海外集計)も見ていきます。

1位は非ロボアニメである閃の軌跡からオルディーネがランクインしています。

画像は同作のヴァリマール

まあこれはさすがにないでしょう…と思ったけど、スパロボ30のDLC形式なら機体とパイロットだけ転移してくるって形で参戦させるのは普通にありそうなんですよね。

 

閃の軌跡やったことないのでそういう扱いをできる機体なのかわかりませんが。

 

次からが本題です。

2位にはガンソードのエルドラファイブがランクインしていて、3位~10位は下記の通り。

https://hobby.watch.impress.co.jp/img/hbw/docs/1401/567/html/sub5.jpg.html

割と納得の顔ぶれといった感じですかね。

 

半数以上はスパロボV以降の海外展開しているスパロボに参戦していますし、やっぱりそういう基準で選ばれた節はありそうです。

注目なのはゴウザウラー、ラムネ40、ラーゼフォンの未参戦組でしょうか。

ゴウザウラーは家庭用ではNEO,OEの3Dスパロボにしか参戦しておらず、いまいち新作に登場する可能性が高そうには見えません。

スパクロには参戦しましたけど、それもプラモに合わせてのことですし…

 

というより、エルドランシリーズ自体が最近ご無沙汰ですよね。

家庭用で最後に出たのはスパロボBXのライジンオーですから、7年前ですね。

 

…BX、7年前か。

ラムネもゴウザウラーと同じようにNEO,OEしか家庭用では出ていません。

 

スパクロには通常参戦作品として参戦し、続編の40炎ものちに参戦しています。

2Dスパロボには一回も出たことないですし、海外で人気なのであれば次回作あたりに出てもよさそうです。

 

どうでもいいかもしれないけど、俺は未来系アイドルも好きだけど勇気の引力も好き。

ラーゼフォンは本当にご無沙汰してますよね。

 

ソシャゲの類には一切出てないですし、家庭用で参戦したのも色物のスクコマ2とMXの2作だけです。

驚くほど参戦してないんですが、再参戦の目はあるんでしょうか。

 

ちなみに、ラーゼフォンは今年で20周年です。

…ふ、ふ~ん。

 

ということで、今後のスパロボに参戦しそうな作品について簡単に考えてみました。

海外のロボアニメ事情に詳しいニキがいたら色々教えてください。

 

2023/3/21

パイスー女子だけを集めたイラスト集を作りました

男はみんなパイスー女子が好きなのにパイスー女子のイラスト集がない、これってトリビアの種だと思いませんか? ということで、ないなら作れの精神で「架空パイスー女子~パイロットスーツの女子は嫌いですか?~<AIイラスト集>」を作成したのでちょっと紹介しますね。 いつも通りkindle Unlimitedで無料です。   架空パイスー女子~パイロットスーツの女子は嫌いですか?~<AIイラスト集> ¥0 Amazon 目次作品紹介まとめ:俺の欲望を食らえ! 作品紹介 まずこのイラストなんですが、質感がヤバ ...

ReadMore

2023/3/21

【漫画】千代姫がかわいすぎる!機動戦史ガンダム武頼 2巻感想

千代姫ファンの皆様、大変お待たせいたしました。 監禁!谷間!じゅるり顔! 心炉を熾せ、股間も興せ。 兎メカの玉兎もいいぞ! 目次千代姫を見ろ鉄機忍法!ウサギロボ参上目隠れ白星もすこれ女版東方不敗の衝撃2巻まとめ 女もメカもたまんねえ! 千代姫を見ろ 2巻に関しては千代がとにかくよかったね。   まず14ページでの柏餅を前にしたじゅるり顔! 甘味が好きという設定だけあってたまらん表情してますよ。   これがね、ただの甘党女子だったら特段グッとくることはないんです。 甘いもんばっか食ってん ...

ReadMore

2023/3/19

【漫画】ガンダムで時代劇!戦国絵巻な機動戦史ガンダム武頼 1巻感想

薩摩ホグワーツ流行ってるし江戸っぽい世界観に浸りたい…でもカッコいいロボットが出てくる漫画も見たい。 そんな都合のいい作品あるわけ…   機動戦史ガンダム武頼(1) ¥ Amazon   あった! というわけで今日はガンダム武頼を紹介していきます。 目次"時代劇"な世界観カッコよすぎるメカデザイン魅力的なキャラクター1巻まとめ カッコいい戦国ガンダムならこれを見ろ! "時代劇"な世界観 表紙やタイトルからわかる通りかなり和風というか江戸というか時代劇です。 数年に一度開かれるガンダムを ...

ReadMore

2023/3/15

【Kindle】ロボットイラスト集を出版しました

kindleでロボットのイラスト集を出版しました。 その名も「AIが描いた!架空ロボットイラスト集」です。 「AIが描いた」で検索していただいてもヒットします。 その名の通りAIで生成した画像を30数枚集めたイラスト集となっています。 Kindle Unlimited会員であれば無料で見れるようになっているので、会員の方はご覧になってみてください。   なお、一点謝罪があります。 設定をミスっていたようで、16:9の画像なのに端末を横にしても縦表示されてしまいます… 第2弾以降ではもう一度設定を ...

ReadMore

2023/3/18

スパロボ好きが選ぶ!DMM TVで見れるおすすめロボアニメ14選【DMMプレミアム】

スパロボでロボアニメにハマった私が独断と偏見で選ぶおすすめロボアニメを紹介します。 今回はDMM TVの見放題配信で見れるものを紹介します。 目次DMMプレミアムは月額550円(税込)ロボアニメラインナップが充実しているDMM TVおすすめロボアニメ紹介ガン×ソード銀河機攻隊マジェスティックプリンスアイドルマスターXENOGLOSSIA天元突破グレンラガン ダーリン・イン・ザ・フランキスコードギアス反逆のルルーシュカウボーイビバップフルメタル・パニックデビルマンレディー冥王計画ゼオライマー劇場版機動戦艦ナ ...

ReadMore

関連コンテンツ

-スパロボ, スパロボ考察