3月5日に生スパロボチャンネルのアプリ版が配信されます。
そこで、今回はそこで発表される内容を予想していきたいと思います。
事前に予想をしておくことで配信をより楽しめるようになると思うので、最後までご覧いただければと思います。
目次
動画で見る
動画でも解説してるので、ぜひ見てください!
スパロボDD
クロッシング・パイロット第5弾が発表
まずはクロッシング・パイロットについてです。
そろそろクロパイ第5弾が来るんじゃないかと思ってます。
こちらは歴代クロッシング・パイロットの発表日をまとめた表です。
イベント名 | 発表日 | 前回発表からの期間 |
クロッシング・パイロット第1弾 | 2019年12月12日 | なし |
クロッシング・パイロット第2弾 | 2020年2月21日 | 約2か月 |
クロッシング・パイロット第3弾 | 2020年8月21日 | 約6か月 |
クロッシング・パイロット第4弾 | 202012月4日 | 約3か月 |
大体3~6か月の間隔で発表されていることがわかります。
クロッシング・パイロット第4弾から3か月ほどが経つので、次が発表されてもおかしくないですね。
もし第5弾がくるとしたら、どのような組み合わせになるんでしょうか?
今のところ、クロスする作品の被りはないのである程度予想することができそうです。
ワールド名 | 参戦作品名 | ||||
ワールド1 | デビルマン | 鋼鉄ジーグ | マジンカイザー | コンバトラーV | ダンバイン |
OVAダンバイン | |||||
ワールド2 | ボルテスV | Zガンダム | 逆シャア | べルチル | ユニコーン |
チェンゲ | ガオガイガー | ヱヴァ序 | ヱヴァ破 | ||
ワールド3 | フルメタ | SEED | ダブルオー | ギアス | |
ワールド4 | ボトムズ | レイズナー | ゼーガペイン | ゼーガペインADP | ヴァルヴレイヴ |
鉄血のオルフェンズ | |||||
ワールド5 | グレンダイザー | ダイターン3 | ガンダムEW | 劇場版ナデシコ | アルドノア |
既にクロッシング・パイロットで登場した作品を赤太字にしました。
これら以外の作品が次回の対象になると思われます。
こうして見てみると、ワールド4の作品だけ一度も登場していないことがわかります。
そのため、次回はワールド4の作品が登場するんじゃないかなと思います。
個人的には、悪魔繋がりで鉄血とデビルマンのクロッシング・パイロットが実現するんじゃないかと予想します。
実はこの2作品、参戦が発表された当初から「悪魔繋がりで何かあるんじゃないか?」と言われていたんですよね。
例えば、厄祭戦にデーモンが関わっていたとか。
そんなデビルマンと鉄血ですが、もしクロッシング・パイロットするならどうなるでしょうか?
これまでのクロッシング・パイロットでは、毎回新しい取り組みをしてきました。
それをまとめたのが次の表です。
イベント名 | 新しい取り組み |
クロッシング・パイロット第1弾 | 異なる作品間の機体とパイロットの乗り換え |
クロッシング・パイロット第2弾 | ウイングガンダムゼロリベリオンというオリジナル機体が実装 |
クロッシング・パイロット第3弾 | ダンバインにサイバスターのディスカッターを装備させる武器交換が実現 |
クロッシング・パイロット第4弾 | 複数人乗りパイロットによる乗り換えが実現 |
このような歴史があるので、第5弾でも新しい取り組みをしてくると思います。
では、デビルマンと鉄血の組み合わせでは何ができるでしょうか?
私の予想は「デーモンによるバルバトスの乗っ取り」です。
スパロボDDのシナリオでは「デーモンがパイロットを乗っ取る可能性」が示唆されています。
そこで、デーモンが三日月の身体を乗っ取り敵としてバルバトスが出てくる…というのはどうでしょうか?
滅茶苦茶に聞こえるかもしれませんが、クロパイは毎回こちらの予想を上回ることをしてきたので、あり得ない話ではないと思います。
もしくは、デビルマンとバルバトスが直接クロッシングして「デビルバルバトス」になっちゃう展開なんかも面白いですね笑
デビルマンの新SSRが実装
毎回新SSRがお披露目されていますが、今回はデビルマンの新SSRが実装されるんじゃないかと思います。
というのも、デビルマンのSSRって2019年12月を最後に追加されてないんですよね。
つまり、1年以上も放置されてるんですよ。
さすがにひどいと思いませんか?
だって、デビルマンってスパロボDDのキービジュアルでセンターを飾ったり、PVの締めを担当したり、新規参戦の中でも目玉として扱われてるじゃないですか。
それなのにこの扱いは残念ですよ。
ゼーガペインの時も追加が遅すぎて叩かれてましたが、これも相当なもんです。
シナリオの展開に合わせて追加する予定なのかもしれませんが、それにしてももうちょっと何とかしてほしいよなと思います。
ワールド6追加
次の予想は、ワールド6が追加されるというものです。
第1章が完結してキリがいいタイミングですし、ワールド5追加から1年経ってますからね。
そろそろ世界観の全く異なる新ワールドが実装されてもいい頃だと思います。
初のワールド追加となったワールド5では「火星」が一つのテーマになっていたと思いますが、ワールド6ではどうなるでしょう?
私は「外宇宙」がテーマのワールドが来るんじゃないかと予想しています。
実は以前、ワールド6のコラ画像を作ったことがあるんですよね笑
シドニアの騎士とか最近のロボアニメの中でも人気がありますし、新作映画もくるので目玉として参戦しそうです。
もしくは、バリバリのファンタジーワールドが狂って可能性もありますね。
バイストンウェルとはまた別の異世界ということで、エスカフローネとかレイアース、ラムネやグランゾートが一纏めになってたらすごいことになりそうです。
ワールド追加はガチで来ると思うので、今から何が出るか楽しみです。
フルメタル・パニック!アナザーが新規参戦
フルメタアナザーの新規参戦が発表されるんじゃないかと予想します。
以前、既存ワールドであるワールド1にOVA版ダンバインが追加されましたよね。
それと同じように、ワールド3にフルメタアナザーが追加されるんじゃないかと思います。
というのも、ワールド3出身の作品って他のワールドに比べて少ないんですよね。
ワールド名 | 参戦作品名 | ||||
ワールド1 | デビルマン | 鋼鉄ジーグ | マジンカイザー | コンバトラーV | ダンバイン |
OVAダンバイン | |||||
ワールド2 | ボルテスV | Zガンダム | 逆シャア | べルチル | ユニコーン |
チェンゲ | ガオガイガー | ヱヴァ序 | ヱヴァ破 | ||
ワールド3 | フルメタ | SEED | ダブルオー | ギアス | |
ワールド4 | ボトムズ | レイズナー | ゼーガペイン | ゼーガペインADP | ヴァルヴレイヴ |
鉄血のオルフェンズ | |||||
ワールド5 | グレンダイザー | ダイターン3 | ガンダムEW | 劇場版ナデシコ | アルドノア |
ワールド3以外は5作品以上あるのに対し、ワールド3だけは4作品止まりなんですよ。
そこで、フルメタの未来の話であるアナザーが新規参戦してくるんじゃないかと予想しています。
フルメタアナザーはいずれスパロボに参戦するだろうと予想しているんですが、アニメ化もされていませんし、いきなり家庭用のスパロボに出るのは難しいと思うんですよね。
そこで、機体やキャラを少しずつ出していけるスパロボDDのサプライズ枠として参戦するんじゃないかと思いました。
映像化こそされていませんが、機体人気が高くロボット魂などで何回も商品化されています。
これだけ人気で、かつスパロボの常連と化しているフルメタの続編スピンオフであれば非映像化作品でも参戦は夢じゃないと思います。
スパロボVでいうところの、マジンガーZEROみたいな感じですね。
ゲッターノワール新シナリオ実装
ゲッターノワールの新シナリオも追加されると思います。
リョウマ、ハヤトと追加されてきたので、次はムサシでしょうね。
それに合わせて新SSRも実装されそうです。
ノワール版のゲッター3は独特のデザインをしているので、どんな戦闘アニメになるか楽しみです。
今までと同様PVで発表してくると思いますが、ワールド6の追加と合わせて「スパロボDD第5弾PV」として出してきそうですね。
スパクロ
サービス終了のお知らせ
当然ですが、サービス終了のお知らせがあるでしょうね。
今まで文面でのお知らせはありましたが、直接サービス終了についてのお話はなかったのでオオチPの口から説明があると思います。
サービス終了になった理由についてまで話すかはわかりませんが、どういう感じになるんでしょうか。
オオチPも久しぶりにシリアス顔になるかもしれませんね。
オフライン化の詳細について告知
サービス終了に伴って、オフライン化の詳細についても告知があるでしょうね。
こちらも文面で情報は出ていますが、ちょっとわかりにくいところなんかもあったりしたので改めて口頭での説明があるかと思います。
5年間の歩みを振り返る
サービス開始から今までの5年間の歩みを振り返るコーナーがありそうです。
参戦作品数だったり期間限定参戦作品の話だったり、色々あるんじゃないかと思います。
確かスーパーアイマス大戦のタイミングでも一回やってましたよね。
ちなみにですが、私の方でも振り返り企画というのはやっているんですよね。
結構気合入れて作ったんですが、あまりにもウケが悪すぎて第1回で終了しました。
悲しい。
その他
スパクロとスパロボDD以外のサプライズにも期待してしまいますよね。
新作アプリ発表
スパクロに代わる新しいアプリゲームが発表されるんじゃないでしょうか?
スパクロ自体、スパロボCCと入れ替わるように発表されたので可能性はあると思います。
もし発表されるとしたら、どんなゲームがいいですか?
私は携帯機スパロボのようなドット絵のスパロボだと嬉しいですね。
今、アプリゲームやインディーゲームなどでドット絵の作品って増えてるじゃないですか。
今一度、スパロボもドットアニメーションに挑戦してほしいんですよね。
スパロボDDとの差別化にもなりますし、ドット絵のスパロボを待ってる人は多いと思います。
それか、またスパクロのような3Dスパロボでもいいですね。
最近のΩスキルのクオリティであれば十分遊びたいと思えますから。
過去作のアプリ版配信
過去作のアプリ版の配信とかもありそうですね。
スパロボ30周年企画の一環ということで、スパロボの過去作をスマホ向けに配信するんじゃないでしょうか。
αやZなど、同じシリーズでもハードを跨いでいて今からだと遊びにくいんですよね。
それに、プレステとかPSPとかもう化石ハードですから。
そもそも遊ぶハードがないという問題もあるので、スマホで遊びたいなぁと思ってたんですよ。
私の場合、iPadがあるのでそれで遊べたら最高なんですよね。
タブレットの大画面で、いつでもどこでもスパロボが遊べるなんて最高じゃないですか。
複雑な操作も必要ないゲームなので、スマホとの相性は本当にいいと思います。
マジでお願いします。
次回生スパロボチャンネル予告
次回生スパロボチャンネルの予告、もしくはそれを匂わせる発言が出るんじゃないかなと思います。
私の予想では、スパロボ新作は夏ごろに発売されます。
そのため、その3か月前である4月ごろに発表があると思うんですよね。
寺田Pも「新作まだか!」と言われまくってるのはわかっていると思いますし、このタイミングでの発表になるんじゃないかなぁと思います。
もし、今回の生放送で次回の告知がされたら確実に新作発表があると思って良さそうです。
だって、それ以外発表するものがないんだもの。
まあもし次の生スパロボチャンネルが発表されることになったら、急いでスパロボ新作予想の完結編を終わらせないといけないんですけどね。
全く終わる気がしません。
まとめ:サプライズに期待
ゲッターノワールみたいな「まああるよね」レベルのモノじゃなくて「え、なにそれ!」っていうサプライズに期待したいですね。
もうね、我々はスパロボに飢えてるんですよ。
なんでもいいからサプライズをくれ、そんな気持ちで配信を待ちたいと思います。
そうそう、生スパロボチャンネルの配信内容はYouTubeでまとめて動画にしようと思ってるので、チャンネル登録してない方はよろしくどうぞ。