ここ1週間くらいのロボアニメ情報をまとめていきます。
ゲキガンガー3フィギュア化
ゲキガンガー3がまさかのフィギュア化となりました。
発売は2021年10月下旬となっており、価格は税込13200となっています。
ゲキガンガーって過去にフィギュア化してたりするんですかね?
詳しくないんですが、1万円を超える価格で出してくるところを見るとコアなファンが買っていくんでしょうか。
期間限定商品となっているので、気になっている方はぜひチェックしてみてください。
ベルチルドラマCD復刻
ベルチルのドラマCDが32年ぶりに復刻となりました。
当時カセットテープだったものがCDで発売されるということで、かなり手に取りやすくなったのではないでしょうか。
当然、32年前のものをそのまま復刻しているので、オリジナルキャストとなっています。
つまり、ブライトさんは鈴置さんですね。
発売日は2021年8月28日で、価格は税込4000円となっています。
現在予約受付中です。
ジャケットイラストは美樹本さんの新規描き下ろしとなっていて、非常に美しいものになっています。
原作版閃光のハサウェイに繋がる物語となっているので、ファンだけでなく新規の方も注目の商品です。
シンエヴァアスカ白プラグスーツフィギュア発売
シンエヴァンゲリオンから、白プラグスーツのアスカがフィギュア化です。
髪をかきあげて悠然としたポーズで佇んでいる姿がアスカらしくていいですね。
これまでの赤いプラグスーツのイメージからはだいぶ離れた印象ですが、白を基調としたプラグスーツにアクセントで赤いラインが入っているのはアスカらしさを感じられていいですね。
なんといっても特筆したいのが、背面のお尻です。
形がクッキリとわかるようになっていて、ぴっちりプラグスーツの魅力が余すところなく表現されています。
価格は税込16720円とやや高い印象ですが、このクオリティなら納得です。
発売は2022年1月ということでまだ先ですから、今のうちに購入するかどうかチェックしてみるのはいかがでしょうか。
シンエヴァラストラン特典がエグい
シンエヴァの話が出たので続けていきます。
シンエヴァのラストラン特典が公開されましたね。
6/12以降に鑑賞すると、一人につき1冊、特典冊子が付属されるんですが、この冊子の内容が凄まじいんです!
なんと、A4サイズ36ページにもわたるボリュームとなっており、謎に包まれたヱヴァQの前日譚が語られることになります。
まさかこんなところで詳細が明かされることになるとは誰が想像できたでしょうか。
ファン必見の内容となっているはずですので、一度劇場に足を運んだという人も再度見にいく価値があるのではないでしょうか。
また、6/12以降に上映されるバージョンはカットの差し替えがあるものとなっているため、間違い探し感覚で楽しんでみるのはいいのではないでしょうか。
ゲッターワイン登場
ついに人類はゲッター線に飲み込まれることになりそうです。
あのゲッターロボから、なんとワインが発売されることになりました。
少年の心を持った大人のためのスーパーロボットワインと題されており、税込3300円での発売となっています。
「きさまにたっぷりゲッターワインを味わわせてやる!!」という、料理精神に溢れたパロディ台詞も面白いですね。
ゲッターマリアージュというパワーワードまで飛び出しており、ゲッターファン必見の商品となっております。
発売開始は6/18となっており、インターネットでの購入が可能です。
普段使いできるものなので、買って飲んで楽しめるのがいいところですね。
HGサイバスターパケ絵公開
HGサイバスターのパケ絵が公開されました。
こちらは大張さんのさんの描き下ろしとなっていて、非常にバリってますね。
どちらかといえばマッシブなデザインになっているのが特徴的です。
発売日は6/12となっており、価格は税込4400円です。
ディスカッターやハイファミリアも付属しており、サイバード形態を再現することも可能です。
好評ならOG第2弾以降もやりたいと寺田Pがおっしゃられているので、気になる方は購入を検討してみてはいかがでしょうか。
それではまた来週のロボアニメニュースでお会いしましょう(好評ならね)