1週間分のロボアニメ情報をまとめていきます。
目次
ULTRAMANコンビのバットマン漫画が連載決定
ULTRAMAN、ラインバレルコンビの新作がバットマンであることが判明しました。
タイトルはBATMAN JUSTICE BUSTERで、ULTRAMANのようにパワードスーツ系の作品になりそうです。
バットマンは新作もやりますし楽しみになってきますねぇ。
アストロガンガーBD化決定
アストロガンガーがまさかのBD化です。
発売は12月23日で、映像特典としてパイロット版「アストロマン」が収録されているそうです。
なんでも放送50周年近いそうで、もしかしたらスパロボ参戦もあり得る…?
GYAOでガルガンティア無料配信中
BD-BOX発売記念としてGYAOで無料配信が始まっています。
ただ期間限定となっていて、2話と3話はもう見れないようです。
また、鳴子ハナハルさん描き下ろしのBD-BOXイラストも公開されました。
レドが良い笑顔してやがるぜ…。
MODEROIDでファフナー・マークザイン発売決定
ついにファフナーがMODEROIDで登場です。
ファフナー部隊第一弾は我らがマークザインです。
※飛べます のポーズもばっちりですね。
MODEROIDは同作品の他機種展開も活発なイメージなので、これが好評なら次に続きそうです。
シン・エヴァ全作業完了
シン・エヴァの全作業が終了したと発表されました。
#シン・エヴァンゲリオン劇場版
2020年12月17日午前8時10分
スタジオ内での全ての撮影・編集作業が終了!社内で待機していた全セクションへ庵野監督が直接、終了の報告と労いに周り、しばし無事に終わった喜びに沸きました
— (株)カラー 2号機 (@khara_inc2) December 16, 2020
これでもう延期はないということで、一時トレンドにも入りました。
…ついに終わるんですね、エヴァの新シリーズが。
私が新劇場版を見たのは中学生の頃に金曜ロードショーで見たのが最初だと思いますが、気付けば20も半ばになってしまいました。
TV版から追っかけてるファンは40,50代という人も少なくないでしょうね。
アマプラで新劇場版ヱヴァ独占配信開始
シン・エヴァ公開に向けて、アマプラで新劇場版の見放題配信が始まりました。
エヴァが見放題に入ることって中々ないので、この機会に通しで見てみるのはありでしょう。
クリスマスに見るとか…どう?
■新劇場版感想記事
-
-
新たなエヴァンゲリオンの「序」章「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」視聴感想
続きを見る
-
-
世界を「破」壊し願いを叶えた「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」視聴感想
続きを見る
-
-
「Q」uestionを投げかける「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」視聴感想
続きを見る