ニュース

【ロボアニメニュース】シン・エヴァンゲリオンの上映時間が過去最長と判明!METAL BUILD真ゲッターやハサウェイ追加キャストなど

ここ1週間くらいのロボアニメニュースをまとめていきます。

今週はロボアニメ情報が飽和状態で大変なことになってます。

クロスアンジュBDジャケットが公開!

クロスアンジュBD-BOXのジャケットイラストが公開となりました。

 

サ、サラ子がセンター!

さすが俺達のサラマンマン、まるで主人公みたいだぜ。

 

キャラデザの小野早香さんによる描きおろしはクルセイド以来ですかね?

パラメイルもめちゃくちゃカッコいいです。

 

…スパロボVやりたくなってきた。

スパクロが「関祭り」を開催!

スパクロが「スーパー関大戦」を始めました。

 

関智一と関俊彦のキャラだけを集めたピックアップガシャを開催中です。

スパロボもついにこんな遊びをするようになったのか…と思ったけど初期の頃から声優ネタするようなゲームだったわ。

シン・エヴァの上映時間が2時間半で過去最長と判明!

シン・エヴァの上映時間が過去最長と判明しました。

 

 

アニメ映画で2時間半って中々長いですよね。

序破Qはいずれも1時間半程度だったので、なんと1時間分も増えていることになります。

 

それだけの大ボリュームで描かれる完結編、非常に楽しみです。

閃光のハサウェイ、追加キャスト発表

閃光のハサウェイの追加キャストが発表されました。

 

 

津田さんや山ちゃんなど誰もが納得の実力派が勢ぞろいです。

キャストインタビューも公開されていますが、山ちゃんがギュネイとして現場に入った時のことを振り返りながらのコメントがグッときました。

RIOBOTでSRXが登場!

RIOBOTでSRXが登場です。

 

 

先日のサイバスターに続いて、今度はSRXが立体化です。

スパロボ30周年に合わせてOG系の立体物も盛り上がっていきそうですね。

ロボットガールズZオンラインがサービス終了

ロボガオンラインのサービス終了が発表されました。

 

 

ご長寿で有名なロボガオンラインもついに終了ですか…

 

ブラウザゲーでありながら6年間も続いたことがすごいなと素直に驚きます。

決して万人受けするタイトルではないので、本当に濃いファンが支えていたんだなぁと。

 

映像展開もロボガNEOを最後に止まっていますし、今後の展開が気になります。

スパロボDDにHi-νガンダム参戦

スパロボDDにHi-νガンダムが参戦となりました。

 

 

νガンダム、Hi-νガンダムと特定機体だけSSRが追加実装されている現状は結構叩かれてるみたいですね。

まあデビルマンとか全然追加ないし、その辺の格差は確かに感じますね。

 

それは別として、戦闘アニメ自体は非常にカッコいいものになっていました。

 

 

νガンダムとは違ったカッコよさがあっていいですよね。

正直、スパロボXより好き。

METAL BUILD新作Hi-νガンダム、ジャスティスガンダム、デュナメスリペアⅢが発売決定

METAL BUILDでHi-νガンダム、ジャスティスガンダム、デュナメスリペアⅢの発売が決定しました。

 

 

特に注目なのはデュナメスリペアⅢでしょう。

グラハムガンダムに続き、劇場版OOのその後を描く機体ですからね。

 

映像の前に立体物が先行しているのはとても面白いですし、OOの人気の高さを再認識しました。

 

機体そのものも非常に面白いものとなっています。

デュナメスとヴァーチェをMIXしたような武装、機体に込められた想いなどなど…

 

設定を見ているだけで楽しめるものとなっています。

METAL BUILD初のスピンオフ「METAL BUILD DRAGON」が発表!第一弾として龍神丸の発売が決定、真ゲッターやマジンガーZERO、紅蓮も…?

METAL BUILD初のスピンオフ「METAL BUILD DRAGON」の第1弾として龍神丸が発表されました。

 

 

PVを見ていただければわかる通り、もうトンデモナイことになってますよ。

特にビビったのは骨格です。

 

普段は見えない内部骨格が龍の形をしてるんですよ!

この辺のこだわりはさすがのMETAL BUILDだと思いましたね。

 

PVの中では今後の商品ラインナップを示唆していました。

真ゲッターやマジンガーZERO、紅蓮やランスロットなど手堅い人気機体が目白押しです。

ゲッターもギアスもMETAL BUILDでは立体化されたことがないので、これは非常に注目が集まるでしょうね。

 

いずれも2万円を超えてくるでしょうが、その値段を上回るクオリティが拝めそうです。

最近人気のロボフィギュア

 

関連コンテンツ

-ニュース