
サーバインの戦闘アニメたまらんね…
見てもらえばわかると思うけど、今回のサーバインはとにかくヒロイックでカッコいい。
というわけでここ好きポイントを語っていこうと思う。
まず、最初の構えがカッコよすぎるよね。

剣を大地に突き立てたポーズが王者の風格を感じさせる。
そしてオーラ斬りといえば!
このオーラがほとばしる演出ですよ。

画面手前に迫るサーバインがイケメンすぎる。
もう演出でもなんでもなくて恐縮なんだけど、そもそもサーバインがカッコよすぎるからドアップで映ればそりゃカッコいいよね…。

背面もらったぁぁぁっ!

目にも止まらぬ連続攻撃!

スパロボXの1振りに重みと凄みを感じる演出も好きだけど、今回みたいな演出も大好き。
スパロボBXのサーバインの演出に近いですね。
そしてここ!

このぶった切ってる感がたまらないんですよ。
ちなみに、このポーズはロボット魂と同じっぽいですね。
小ネタが効いててが最高です。
決めポーズ!

これは完全にヒーロー物ですよ。
どんなポーズでもカッコよくなっちゃうのほんと俺は戦士って感じ。
オーラ斬りでこれならハイパーオーラ斬りはどうなっちゃうんでしょうね。
オーラ力を高めつつ楽しみに待つ。
■スパロボDD関連記事はこちら
スパロボ スパロボDD
2022/8/3
生スパロボチャンネルのスパロボDD情報を見ての所感
実は生スパロボチャンネルをリアタイで見てました。 スーパーロボットスピリッツ、意外とヌルヌル動くんですね。 それはさておき、個人的に一番楽しみにしてたのはスパロボDDのコーナーです。 そりゃ3周年ですからね。 新ワールド追加とかクロパイを楽しみにしてましたとも。 …何もない、だと? まじかよ…正直肩透かし感はあったね。 でも、寺田PやオオチPから現状と今後についての話があったからよかった。 とりあえず、クロパイは気長に待てという事なので早くて半年後の ...
ReadMore
【完全再現】スパロボDDに亡国のアキト参戦!アレクサンダの戦闘アニメが原作再現ヤバすぎた【コードギアス】
アレクサンダの戦闘アニメが完璧すぎて大興奮しています。 お金を払ってでもその魅力を伝えたいのでちょっと語らせてくれ。 動画版 【コードギアス 亡国のアキト 参戦!】SSRユニットパーツ『ファントム・クライ』と『正義と公平を重んじる司令官』の戦闘演出も公開!!!#スパロボ #スパロボDD pic.twitter.com/MEWebI3QAU — スーパーロボット大戦DD公式 (@srw_dd_pr) April 20, 2021 レイラの生足カットイン好き。 足元から ...
ReadMore
スパロボ スパロボDD
2021/4/15
【速報】スパロボDDにアストレイ参戦か!?亡国のアキトと双貌のオズ参戦からわかること
スパロボDDがしれっと参戦作品を追加してました。 アレクサンダがセンターを飾ってますねぇ。 2章Part1からアキトとオズが追加参戦するとのことです。 どちらもスパクロにのみ参戦していた作品ですが、同じアプリゲームのスパロボDDにも参戦となりましたね。 思えば、スパクロで初参戦を果たした作品がどんどんDDにきている気がします。 ポイント ゼーガペイン 亡国のアキト 双貌のオズ 「スパクロに参戦したら他のスパロボに出ない、というわけではない」 というオ ...
ReadMore
スパロボ スパロボDD
2021/4/23
【不満】スパロボDDのここがダメ!改善を要求する!
今回は「スパロボDDのここが使いにくい!改善を要求する!」というテーマでお話ししていきます。 つい先日1.5周年を迎えたスパロボDDですけど、ぶっちゃけムカつく仕様とか結構ありますよね? そこで、今回は私がスパロボDDで使いにくいと思っている部分を忖度なしでぶっちゃけようと思います。 目次動画版参戦作品格差がひどいお知らせがウザイ特殊台詞がないイベントにシナリオがない音量を最小化してもミュートできない(意味不明)アンケートの告知が遅い、期間が短い精神コマンドが戦闘画面から選べない戦闘スピード ...
ReadMore
【生スパロボチャンネル】スパロボDDにグランゾート参戦でワタルと共演!クロパイはボトムズ×レイズナー!
スパロボDD、胸が熱くなったぜ…! 目次動画で見るワールド6追加クロパイ第5弾「ボトムズ×レイズナー」その他まとめ:スパロボDDすげえよ… 動画で見る この記事の動画版です。 動画版ではこの記事の内容にプラスして今後の予想やスパクロのサービス終了についても語っています。 ワールド6追加 ワールド6の追加がアツすぎた。 PVの通りではあるんだけど、スーパーファンタジー大戦が実現! 参戦作品は下記 参戦作品 「未来ロボ ダルタニアス」 「魔神英雄伝ワタル」 「獣神ライガー」 「魔動王グランゾート ...
ReadMore