〈景品表示法に基づく表記〉当サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

スパロボ スパロボ30

【スパロボ30】ガチ勢がアンケートに書いた内容がこれです

自分でガチ勢とか言うの、まじでウザイですよね。俺も思う。

ということで、スパロボ30のアンケートに答えてきました。

 

今回は各所で「(今後のことは)アンケートを見て判断したい」と言ってるので、ちゃんと要望は伝えた方がいいと思います。

参考になるかはわかりませんが、私が「スパロボ30への感想を書いてください」的なとこに書いた内容を載せておきます。

■動画版

 

戦闘アニメ

良い点

全体的にハイクオリティでとても満足した。

戦闘開始時の登場演出が凝っているのも躍動感があっていい。

Zガンダムやνガンダムなどのパイロットカットインが素晴らしく、思わず感動した。

スパロボXのムービーカットインに続き、とても力を入れていることがわかってうれしかった。

 

悪い点

敵味方の攻撃開始時や援護時に暗転するのは気になった。

戦闘アニメのクオリティにバラツキがあり残念。

好きな機体のアニメが微妙で使う気がなくなってしまった。

機体によって明らかに解像感に差があり違和感を感じる。

第3次Zから継続している機体はいいが、30で新規に製作された機体は残念だった(フェネクス等)

 

 

シナリオ

良い点

タクティカルエリアセレクトの導入で好きな作品が出るシナリオを優先して遊べるのがよかった。

異世界つながり、御三家つながりなどツボを押さえた絡みがよかった。

立ち絵が豊富で臨場感があるのは非常によかった。今後も継続してほしい。

 

悪い点

シナリオ間の繋がりが希薄に感じた。

どのシナリオ順で遊んでも違和感がないが、物語に没入できないこともある。

シナリオ1話あたりに対して内容を詰め込みすぎていることもあり、疲れてしまった。

各作品同士のクロスオーバーがV,X,Tに比べると弱いと感じた。

 

システム・操作性

良い点

AUTOバトルはないよりはいいと思った。

シナリオのない「~戦線」のミッションで重宝した。

戦闘アニメUIのオンオフは迫力ある演出をより楽しめるようになるのでとてもよかった。

戦闘アニメ再生の有無を十字キーだけで切り替えられるのは便利だった。

 

悪い点

MAP画面のリール式のメニューは使いにくかった。

項目が多いため、リストで一覧にしてほしい。

 

サウンド

良い点

オリジナル楽曲はとてもよかった。

特に緊迫した場面では非常に盛り上がり、BGMを切り替えるのが嫌で戦闘アニメをオフにすることもあった。

 

悪い点

版権曲が少なすぎる。

 

登場キャラクター

良い点

ロイドさんや扇など、作中で大きな活躍をしなかったキャラクターもしっかり登場しているのがうれしかった。

それらのキャラクターをサポーターコマンドという形で活躍させられるのも良いと思った。

レイアースのファーレン、チゼータ組など、スパロボTで登場しなかったキャラクターが登場しているのもよかった。

 

悪い点

ナイツ&マジックのキャラクターがあまり登場しなかったのは残念だった。

エドガーやディートリヒなど、新規参戦作品で主要キャラクターが登場しないのはがっかりした。

 

あと、参戦希望作品も載せておきます。

これは自由記述で文字数制限もないので、好きなだけ書けばいいと思います。

 

どうやって集計してるかわからないので、できるだけ正式名称で書いた方がよさげですね。

 

ポイント

アイドルマスター XENOGLOSSIA

無限のリヴァイアス

レガリア The Three Sacred Stars

ブレイクブレイド

ダーリン・イン・ザ・フランキス

シドニアの騎士

スクライド

STAR DRIVER 輝きのタクト

輪廻のラグランジェ

とある魔術の電脳戦機

ベターマン

蒼き鋼のアルペジオ-ARS NOVA-

アルドノア・ゼロ

健全ロボダイミダラー

プラネット・ウィズ

パシフィック・リム

革命機ヴァルヴレイヴ

 

関連コンテンツ

-スパロボ, スパロボ30