スパロボ スパロボ30

【スパロボ30】オリジナル戦艦のデザインはグルンガストの宮武さん!ベターマンやシナンジュ・スタインなど初公開機体もお披露目!

ファミ通さんからスパロボ30の新情報が公開されました。

画像の使用に問題があれば削除します。

 

以下、使用画像はファミ通.com様より引用。

動画版

この記事の動画版です。

オリジナル戦艦

まず、オリジナル戦艦が発表されましたね。

デザインはグルンガストでお馴染みの宮武さんになります。

 

宮武さんが参加されているとはおっしゃっていましたが、なんと戦艦のデザインをされていたんですね。

 

戦艦の名前はドライストレーガーで、いろんな種類の人型機動兵器を搭載する空母としての機能、そして戦術の中心となる戦艦としての機能を融合させている…とのことです。

 

いろんな種類の人型機動兵器を搭載できるって、まさにスパロボのためにあるような設定ですよね。

ガンダムだろうがマジンガーだろうがコンバトラーだろうがなんでもござれですよ。

 

しかもですよ、スーパーロボットが発進する用のゲートまで搭載してるんですよ。

ドンデンドンデンドンデン…って言いながらガイナ立ちをしたロボットが出てくるためのアレですよ。

まあ、今回ガンバスターとかいませんけどね。

 

あとデザインなんですけど、青と黄色の配色がすごくグルンガストを彷彿とさせますよね。

 

これ、絶対変形してスーパーロボットになるでしょ。

艦首もちょっと顔っぽい感じがしますし、これ絶対スーパーロボットになりますよね笑

 

ちなみに、ドライはドイツ語で3、ストレーガーは闘争者という意味があるそうです。

オリジナルキャラクター

ドライストレーガーに搭乗するキャラクターたちも公開されています。

 

まずは艦長のミツバ・グレイヴァレーです。

ある事件がきっかけとなってドライストレーガーの艦長に就任したそうです。

性格は生真面目で、前向きさとリーダーシップを併せ持っているそうです。

 

また、戦略や戦術の才能があり、士官学校時代から特別な教育コースにいたとのことです。

 

これらからわかることは何か?それは…

 

ブルンバストってことです!

 

見てくださいこの大きなボディー!

これは天才的な膨らみですね。

リーダーにふさわしいおっぱいをしています。

 

しかもですよ、声は早見沙織さんです。

勝ち確ですわ。

 

俺のファイナルビームが火を噴くぜ…

こちらは赤羽根さんが声を担当しているレイノルド・ハーディンですね。

 

論理的だけど突発的な出来事に弱いそうです。

 

先ほど紹介したミツバは教え子で、副長としてミツバを支えるそうです。

次はドライストレーガーのチーフオペレーター、リアン・アンバードですね。

見ての通り明るい性格で、ムードメーカー的な存在だそうです。

オペレート能力も高く、的確かつ冷静な報告を行うとのことです。

 

やっぱり仕事において的確に、そして冷静な報告というのは極めて重要ですよね。

というわけで、早速実践したいと思います。

これは相当ブルンバストしそうですね。

ただでさえ大きなおっぱいが腕に挟まれてより強調されています。

 

ミツバも相当なものをお持ちでしたが、こちらはそれを上回る性能ですね。

ネクタイがおっぱいの上に乗っかっちゃってますからね。

 

これだけ大きいと、私のオメガ・キャノンがオーバーヒートしてしまうかもしれませんね…

タクティカル・エリア・セレクト

ここからはタクティカル・エリア・セレクトの新情報をお伝えします。

以前のシステム解説記事で紹介した通り、このワールドマップには発生中のミッションなどが表示されます。

今回発表された情報によると、それとは別に特別なポイントも表示されるそうです。

 

ポイント

・”〇〇の遺産”のミッション

・妖精のアイコン

・”!”のアイコン

 

“○○の遺産”のミッションは、ストーリーには直接関係ないものの、クリアすることで強力な強化パーツを手に入れることができそうそうです。

 

ただし、ミッション画面には表示されないため、ワールドマップから探す必要があるとのことです。

ある意味隠し要素みたいなものですね。

 

妖精のアイコンはちょっとわかりにくいです。

まず、ワールドマップとは別に、戦略フェイズっていうものがあります。

これは機体の強化やセーブができる画面とのことなので、従来のインターミッション画面のことではないかと思われます。

 

その戦略フェイズの画面上部に「DBD(ディメンション・ボーダー・ディストーション=次元境界線歪曲現象)発生」というメッセージが表示されることがあるそうです。

 

これが表示された後でワールドマップから妖精のアイコンが表示されているポイントを探し、そこへ行くと特別なイベントが発生するそうです。

 

ただし、別のポイントのミッションをクリアしてしまうと、妖精のアイコンは消えてしまうそうです。

戦略フェイズ画面でDBD発生の文字を見かけたら、すぐにワールドマップで妖精アイコンのイベントをクリアしたほうが良さそうです。

 

というか、次元歪曲という言葉が出てくるということは、今回も並行世界が絡んでくるんでしょうか?

ちょっとその辺気になりますよね。

 

!のアイコンですが、これは哨戒任務が発生して経験値などを入手できるそうです。

ちょっとしたお小遣い稼ぎみたいなものですね。

ミッション画面

次はミッションについてです。

 

ミッションは二つに分かれています。

一つはワールドマップ上で発生するエリアミッション、もう一つが、ドライストレーガー内で発生する艦内ミッションです。

 

ミッション名の横に星マークがあると思いますが、これが付いているのはキーミッションというものです。

 

キーミッションをクリアすることでストーリーが進行するとのことです。

モンハンの緊急クエストをイメージしていただければわかりやすいと思います。

 

さて、このミッション名からどの作品が登場するか推測できますね。

信じ合う仲間は分かりませんが、その次にはジルクスタンの闇とありますね。

ジルクスタンは復活のルルーシュに登場する地名ですので、スザクやカレンたちが登場することになりそうです。

 

戦いの宇宙へというミッションではジブラルタルという文字があります。

ジブラルタルはVガンダムに登場する地名なので、Vガンダムのシナリオが展開されそうです。

 

次のゲッター線の挑戦は物騒すぎますね。

お前はいつも詫び入れたり捏造に挑戦してるだろって言いたくなります。

 

その次の偉大な勇者はグレートマジンガー、DEAIはサブタイトルの付け方が明らかに覇界王ですね。

異界の救世主はレイアースでしょうか。

 

Hello!New World!!はナイツアンドマジックです。

OP曲が「Hello!My World!!」なので、それを意識したネーミングですね。

こちらは艦内ミッションになります。

 

ミッション名の右側に「…」のマークがあるものは会話のみのミッションとなっていて、キャラクターたちのサブストーリーが見れるとのことです。

 

気になる用語として、地球統一宣言があります。

地球が一つにまとまっていないということでしょうか。

 

あと、画面左下に注目してください。

 

CREDIT ,PP ,MxPとあります。

こちらの詳細も公開されているので説明していきます。

 

CREDITは、敵を撃墜する得られるポイントです。

部隊全体で共有され、機体改造や武器改造で使用します。

要するに、従来の資金ですね。

 

PPはパイロットポイントの略で、敵を撃墜したときに得られるポイントです。

パイロット強化やスキルの習得で使用します。

 

第3次Zを最後に登場していませんでしたが、今回復活となりましたね。

大きな変更点としては、部隊全体で共有されるということです。

 

従来は撃墜したパイロットにしか入らなかったので、普段使ってないキャラを育成するのが手間だったんですよね。

これはいい改善ではないでしょうか。

 

最後にMxPです。

これはミッションエクスペリエンスポイントの略で、ミッションクリア時に得られるポイントです。

ドライストレーガーの施設をアップデートするのに使用するそうで、詳細は今後公開予定とのことです。

 

イメージとしては、第3次ZのZクリスタル、スパロボV,XのTacカスタマイズのようなものではないでしょうか。

部隊全体にメリットをもたらす大きな効果を得られますから、今から楽しみですね。

新規戦闘アニメ

みなさんお待ちかね、ここからは新規戦闘シーンを紹介していきます。

いきなりですが、ベターマン・カタフラクトの参戦が確定しました!

次のPVで出してくるだろうと思ってたので、ビックリしました。

 

戦闘アニメはレイアースのセレスを担当されていた方っぽいですね。

全体的に丸みを帯びたフォルムとハイライトの付け方がそっくりです。

ちなみに、顔グラフィックはスパクロに登場した時と同じもののようですね。

まだスパロボ30のティザーPVしか公開されていなかった頃、期間限定参戦なのにベターマンの顔グラフィック差分が多くて怪しいってTwitterで指摘してたんですよね。

やっぱりスパロボ30からグラフィックを流用してたっぽいです。

次はグリッドマンです。

PVで公開されていなかった演出が確認できますね。

 

まず、裕太が喋ってます。

顔グラフィックはグリッドマンと共通のようです。

そしてこの演出!

 

ジャンク越しにグリッドマンたちの戦いを覗く演出がたまりません。

これもアリオスの人のセンスによるものなんでしょうか?

 

よく見ると、下の方に隠れているウィンドウにグリッドマンの顔が写ってるのも芸が細かいですね。

次はブルーワンです。

こちらもPVでは映らなかったカットインが確認できますね。

やっぱマジェプリの機体はリアル等身が最高にかっこいいですよ。

次はこちら!

 

先日公開した動画でも紹介しましたが、ツェンドルグです。

機体の立ち絵が公開されたのは初めてですが、そんなことはどうでもいい!

アディが可愛い!

怒った顔してるのに可愛い!

 

優勝です。

次はゾルタン様なんだなぁ、これがぁ!

見ていただければわかるとおり、戦闘アニメはアリオスの人ですね。

これは朗報といっていいのではないでしょうか。

 

ナラティブはクロスボーンの人、シナンジュスタインはアリオスの人ですから、ガンダムNTは戦闘アニメに機体して良さそうです。

 

あとはフェネクスが誰になるかが気になりますねぇ。

さりげなく、Vガンダムのホワイトアークも参戦確定です。

グリッドマンからはアンチが登場です。

立ち絵は今回が初公開ですね。

 

やっぱいつ見てもこのデザインたまらないですね。

これがスパロボで見れちゃうっていうのがほんとに嬉しいですよ。

 

というわけで、スパロボ30最新情報をお伝えしました。

早くPV2が見たいですねぇ。

 

2023/9/19

【お知らせ】Kindleで出版中のイラスト集が販売停止になりました

AmazonからKindle出版用のアカウント閉鎖のお知らせが届きまして、それに伴いKindleで販売していたイラスト集はすべて販売停止となりました。 実際に届いた文面を一部抜粋したものが下記。   >先日、お客様のアカウントを監査した結果、Amazon の利用規約に違反しているコンテンツ、および/またはアクティビティが見つかりました。そのため、お客様のアカウントをただちに閉鎖させていただきます。 >すでにお伝えしましたとおり、お客様のアカウントで KDP の各種サービスを意図的に操作しようとす ...

ReadMore

2023/9/6

【怒ってます】ロスストのセシル、シャーリー、カレンについて

セシルさんえっろ… 艶やかな唇…トロっとした目… でっか… アゲアゲビートで股間もビンビン… もう上着てないじゃん… 淫紋じゃん… あみあみタイツはあかん… シャーリーどうして… 何もわからない…なぜインナーレス?裸ネクタイ?その汗もうぶっかけじゃん…   コードギアス 反逆のルルーシュ 添い寝抱き枕カバー シャーリー ¥¥12,540 Amazon

ReadMore

2023/9/1

ゼーガペイン新作「オルタモーダ編」制作決定!PROJECT REUNIONをチェック!

ゼーガペインのTVシリーズ後日譚となる新作「オルタモーダ編」がまさかの発表となりました。   #ゼーガペイン 新作「オルタモーダ編」の制作が決定!新作グッズの発売やスパロボDDでも活躍中で今後の展開が見逃せません #zega 詳細は画像をTAPしてチェック📷🔻詳しくはこちらhttps://t.co/5bD9S1LMJq pic.twitter.com/kP6Gw5GhlR — ミセレイボックス@旧スパロボ道 (@become_onigiri) September 1, 2023 &n ...

ReadMore

2023/8/19

スパロボDDにクロムクロ、ライディーン、ガンダムSEED DESTINY参戦!

今回の新規はクロムクロでしたねぇ!   【超特報】スパロボDDに新たに3つの参戦作品が追加! 機動戦士ガンダムSEED DESTINY勇者ライディーン★クロムクロ※★は新規参戦作品 ついにスパロボに神谷明が帰ってきた!なお… 寺田P「フォースインパルスからデスティニーが出るまでは結構早いです。年内ではないです」#スパロボDD pic.twitter.com/OVkolKY3oq — ミセレイボックス@旧スパロボ道 (@become_onigiri) August 19, 2023 & ...

ReadMore

2023/7/26

【アクティヴレイド4話感想】瀬名の掘り下げ回!

俺の好きな瀬名回で嬉しいね。 非番なのにPC勝手にいじられるのが嫌で出社するの性格出てるなあ笑 でもデスクトップにもの置かれるの嫌だよな、その気持ちよくわかる。   なんでもかんでもデスクトップに置いていっつもファイル探してる人、令和になってもいっぱいいるのが怖いよね… 黒騎の言うこともわかるが俺はフォルダ分けしないと気が済まない。 お釣りに細かい瀬名…いやわかる!わかるぞ!   たかが2円と言うやつもいるがそうじゃない! 金額の問題じゃねえんだよな。   4,998円の貸し ...

ReadMore

関連コンテンツ

-スパロボ, スパロボ30