ニュース

【スパクロ】グレートマジンカイザー降臨!「廻ル廻ル廻ル世界」をチェック!

とんでもねえイベントぶち込んできやがった…

螺旋王が主人公!?

ひとつの星を守ろうとした男がいた。

男は、自身の力の恐ろしさを敵に気付かされ、
同胞をその手で殺めてしまった。

男は敗走し、絶望した。

そして男が母星に帰って目の当たりにしたのは、
ミケーネ帝国が台頭してきた姿だった...。

次回、スーパーロボット大戦X-Ω
『廻ル廻ル廻ル世界』

螺旋の力を使い続けてはいけない...

全てに絶望した螺旋王が地球に戻ってからのお話…というニッチかつ濃ゆい話が展開されそうです。

サブキャラがメインになるシナリオはトッドやネーナイベなど非常に良シナリオが多いので今回も期待大です。

”スパクロ感想“熱いトッド推し!時空を超えた空の先で

続きを見る

【スパクロ】ひとりぼっちは嫌だよね…ネーナが主役の「翻弄される少女」

続きを見る

グレートマジンカイザー降臨!

シナリオもヤバいですが参戦機体はもっとヤバいです。

 

参戦機体

・暗黒大将軍

・ラゼンガン

・アンチスパイラル

・グレートマジンカイザー

 

まず、暗黒大将軍が使える時点でキテますよね。

でもまあわかるんですよ。

地獄王ゴードンとか実装されてましたから。

ラゼンガンは驚きましたが、ボスキャラが実装されることもそう珍しくはないのでわかる。

でもアンチスパイラルは驚くだろ!

 

いやだってラスボスだしあの規模だしロボットじゃないし…

いくらスパクロとはいえここまでやってくるとは思いませんでした。

 

これ、家庭用のスパロボでも最終話限定で味方化するとかありそうですよね。

スパロボUXのマスターテリオンみたいに。

そして!

このやべえメンツに紛れてひっそりと実装されたのがグレートマジンカイザーですよ。

スパロボVでマジンガーZEROが初参戦して以来、3年の時を経てついに実装されました。

こちらも家庭用での参戦に期待したくなっちゃいますね。

ZEROは原作未見なんですけど、グレートマジンカイザーは見た目がほんとに好きで参戦が嬉しいです。

あまりのヤバさに久しぶりに震えてきました。

シナリオの感想記事、絶対書きます。

 

■トッドイベとネーナイベ絶対見て

”スパクロ感想“熱いトッド推し!時空を超えた空の先で

続きを見る

【スパクロ】ひとりぼっちは嫌だよね…ネーナが主役の「翻弄される少女」

続きを見る

■はじめての方におすすめの記事

関連コンテンツ

-ニュース