先日、敗者たちの栄光版サンドロック「アーマディロ装備」のMG化が決定したというニュースを目にしました。
『ガンダムW』のガンプラ「MG ガンダムサンドロックEW(アーマディロ装備)」が登場!装甲の展開および演出に合わせた着脱が可能!
https://t.co/IoYsqFcemh #ガンダム #ガンプラ— 電撃ホビーウェブ (@hobby_magazine) July 14, 2020
それに合わせて、過去のシリーズも再販するとか。
『新機動戦記ガンダムW EW 敗者たちの栄光』MGシリーズが本日13時~プレミアムバンダイで再販予約受付開始!新商品「MG ガンダムサンドロック EW(アーマディロ装備)」と合わせてご検討ください☆https://t.co/eQ86Z2Fb6z pic.twitter.com/bvObeQh8NP
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) July 15, 2020
これを見てふと思ったのが、「そういえば、敗者たちの栄光ってスパロボ出るんじゃね?」ということです。
スパロボに出そうと思った理由は下記です。
ポイント
1.MSVの参戦が活発
2.スパクロにフローズンティアドロップが参戦
3.おもちゃ連携が増えている
長らくMSVの出ていなかったスパロボにハイニューが登場するようになったり、スパクロにはウイングガンダムスノーホワイトプレリュードが登場するなどスパロボとMSVの関係は数年前と状況が変わってきているように感じます。
さらに、スパロボとおもちゃとの連携も強く感じさせます。
敗者たちの栄光はTV版ガンダムWがベースになっていることもあって、話の大筋を変えることなく機体に新鮮味を出せるという点で今のスパロボに向いていると思います。
ただ、スパロボにおいてはTV版よりもEW版が参戦することが多いので、シナリオはEW、機体は敗者たちの栄光という参戦の方が可能性はありそうです。
アーマディロ装備ガチでカッコよすぎるわ…